地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド一覧
- 【地震フォーラム】 書き込み不能に付き臨時3
- 【ユーザーフォーラム】川柳スレ No.5972
- 【ユーザーフォーラム】ガラケーユーザーのテスト12
- 【ユーザーフォーラム】 匿名掲示板で不要な気苦労に囚われないために自分をコントロールするコツ38
- 【ユーザーフォーラム】 自由掲示板2448
- 【ユーザーフォーラム】 ネタ元を添える(出典を示す)ことのメリット/デメリット54
【地震フォーラム】 書き込み不能に付き臨時
- NO.153
- 誠◆imryKZmy0h7M
wMGViMGM1Y2-PC - 2018年10月26日08:24
- 編集・削除
10/21日曜日18:56JST
このままで行くと。個人的予想では、22日辺りで千島近海、その後24日辺り〜25日正午辺りで、東日本遠洋などでM5後半の地震の可能性も個人的に予想されますので、地震が起きたときには正しい地震情報を確認し必ず従ってください。
グラフは降下開始しています。
10/22月曜日、20:07JST
M5.0
35km ENE of Namie, Japan
2018-10-22 19:47:19 (UTC+09:00)
46.6 kmの対応地震が起きています。
10/24水曜日、08:48JST
M5.7
62km SSW of Yonakuni, Japan
2018-10-24 01:04:03 (UTC+09:00)
24.0 km
M4.6
42km E of Ishinomaki, Japan
2018-10-23 20:06:21 (UTC+09:00)
44.3 km
M5.7
57km SW of Yonakuni, Japan
2018-10-23 13:34:58 (UTC+09:00)
34.2 km
の対応地震などが起きています。
10/26金曜日、13:37JST
M4.7
63km NNW of Otrada, Russia
2018-10-26 12:14:36 (UTC+09:00)
10.0 km
5.6
63km NW of Otrada, Russia
2018-10-26 12:04:53 (UTC+09:00)
10.0 km
M5.7
44km ESE of Ishinomaki, Japan
2018-10-26 03:36:09 (UTC+09:00)
43.7 km
の対応地震などが起きています。
消されたスレには、もう少し詳しく書き込んで降りましたが、悪意の有る行為と思われる行いで、消されています。
読者の皆さんは、すべて目撃していると思われますので、皆さんも早稲田には注意してください。そのほかのハンネを語るスレにもご注意ください。
【ユーザーフォーラム】川柳スレ No.59
- NO.98
- 匿名
xOTEyZDBjYW-DoCoMo - 2018年10月20日08:53
- 編集・削除
川柳スレ No.59です。
皆様、ふたたび宜しくお願い致します。
※スタート時からの流れで、川柳基本の五七五でお願い致します。
※こちらもスタート時からの流れを継承し、基本に忠実に詠んだ本格派から、四季の風景や日常の出来事・喜怒哀楽やつぶやきなどを五七五の定型にして詠んだ自由派まで、気軽に表現できる場所と致します。
※他人に不快感、嫌悪感を与える書き込みは一切禁じます。利用規約5をご参照ください。
※こちらは川柳を投稿するスレです、雑談場所ではございません。
※70レスを超えましたら新しいスレ立てをお願い致します。
【ユーザーフォーラム】ガラケーユーザーのテスト
- NO.46
- ♪(∋_∈)♪
wMmM4MjEyY2-SoftBank - 2018年10月17日22:28
- 編集・削除
皆さまガラケーユーザーは新規投稿ができません。新規投稿テストをお許しくださいね♪
>>26
【ユーザーフォーラム】 匿名掲示板で不要な気苦労に囚われないために自分をコントロールするコツ
- NO.29
- グニチ◆sVlWzWwXK5zw
wY2IzNjk5OD-iPhone - 2018年10月17日12:35
- 編集・削除
匿名掲示板で不要な気苦労に囚われないために自分をコントロールするコツ
・・・というテーマについて、皆さんのアイデアやうまくいった経験を募りたい
まずは言い出しっぺから
【「誰の発言か」でなく「話にスジは通っているか」に関心を向ける】
過去に、とある掲示板で
「嫌いな人の筋の通った発言」には固く耳を閉ざす一方で、「好きな人の筋の通らない発言」に共感の意を示す人を見かけたことがある
そういう人は、同じ中身でも発言者が入れ替わるだけで解釈が180度入れ替わるんじゃないか、と他人事ながら心配になってしまった
【間違いを指摘されたり、アドバイスをしてもらえたらポジティブに受け取る(ふりをする)】
オレは様々な掲示板でのいろんなやり取りを通じて、この世に2タイプの人間がいることを学んだ
ひとつめは、指摘を自分への否定や攻撃と解釈して反撃の牙を剥くタイプ
ふたつめは、指摘を自分が変われる授かり物と解釈して感謝するタイプ
人は老いたとて死ぬ瞬間まで学びを吸収する余地があるが、その伸びしろがあるのはどちらのタイプか、いうまでもない
ひとつめのタイプの人が、ふたつめのタイプに生まれ変わるのは容易ではないが、とりあえずふたつめのフリを装って、その場をあしらっておくだけでも、その後の不毛なやりとりに睡眠時間を削られたり、無用のストレスにイライラさせられるトラブルからは解放されるだろう
過去に、とある掲示板で
口げんかになると口癖のようにふた言めには「あなたは常識がない/あなたは非常識」を連発する人がいた
オレは「常識とは自分と価値観を共有する人達だけのローカルルールだから、それを口にした方が口げんかの敗者」と教えてあげたところ、以後その人は「常識」という言葉を避けて、なるだけ自分の言葉で表現/説明する、といった変化がうかがえた
憎っくき相手の言う中にも道理あり、と取り入れてくれた結果、その人の中に変化が生じたのだとすれば、指摘した本人としてはうれしく思ったことがある
【ユーザーフォーラム】 自由掲示板24
- NO.7
- @早稲田◆EItfHQDC75LE
0ZWZlMmI0YT-PC - 2018年10月16日20:38
- 編集・削除
サイトリニューアルに付き立て直しです。
皆様ご自由にお使いください。
【ユーザーフォーラム】 ネタ元を添える(出典を示す)ことのメリット/デメリット
- NO.3
- グニチ◆sVlWzWwXK5zw
1NTk0OWJmNz-iPhone - 2018年10月16日06:56
- 編集・削除
閲覧者に課せられた「自己責任に基づいて判断すべき義務」の負担を軽減させるために、情報発信者が配慮すると良いことのひとつに
「ネタ元を添える(出典を示す)」
という手段がある
むろんこれは、強制や義務ではないが、中にはこの配慮を頑として拒み続け、ネタ元は閲覧者が自力で探し出すべき、との強い信念を持つ人もいるらしい
そこで
「ネタ元を添える(出典を示す)」
行為について
【情報発信側のメリット】
【情報発信側のデメリット】
【閲覧者側のメリット】
【閲覧者側のデメリット】
を出し合ってみたい
まずは言い出しっぺから
【情報発信側のメリット】
・自分が余計な説明をせずに済む
・自分に来る質問を減らせる
・責任範囲を明確にできる
・誠意(閲覧者に対する配慮ができること)を示せる
【情報発信側のデメリット】
・ひと手間がかかる
・自分が手間暇かけた苦労の末たどり着いたネタだから、各閲覧者も同じ苦労をして探し出すべきであって、そこを近道されるのは面白くない
・ネタを小出しに出し惜しみしておけば不足分について必要な人は質問してくれるから良い気分にひたれるが、最初から全て出し尽くすとそれきりになってしまう
【閲覧者側のメリット】
・「自己責任に基づいて判断すべき義務」を果たすために、自分で調べる際、ネタ元に最短でアクセスできる
・発信者が「知のバトンリレー」の意味を理解する人かどうか、をうかがい知れる
【閲覧者側のデメリット】
・手間暇かけて苦労しながらネタ元を探し出してつきとめる訓練にならない
他にもまだまだあるはずだから、気付かれた方には、是非追記のご協力をいただけるとありがたい
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。