地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.6833
Re:
- NO.6833
- makoto
jNGE1ZDE0YT-PC - 2021年12月07日23:34
- 編集・削除

個人的に忙しく、「ナマジーと愉快な仲間たち」にお邪魔をし、書き込むだけの時間しかありません。
考えますに、部分的な映像貼り付けならば少ない時間でできそうなので、一部検証再開しますが、基本的には「ナマジーと愉快な仲間たち」を閲覧してください。
個人的な予想とM5地震の結果を表示しています。
質問には答えないようにしたいと思います。
---------------------------------------------------------------
2021/12/07 23:32JST
「ナマジーと愉快な仲間たち」に投稿済みの画像と結果の一部
M5.0
109 km N of Naze, Japan
2021-12-07 11:13:34 (UTC+09:00)
10.0 km
-------------------------------------------------------------
M5.1
61 km ENE of Namie, Japan
2021-12-08 16:22:18 (UTC+09:00)
54.9 km
- NO.6836
- makoto
0NTg5OGExM2-PC - 2021年12月09日01:05
- 編集・削除

個人的に忙しく、「ナマジーと愉快な仲間たち」にお邪魔をし、書き込むだけの時間しかありません。
考えますに、部分的な映像貼り付けならば少ない時間でできそうなので、一部検証再開しますが、基本的には「ナマジーと愉快な仲間たち」を閲覧してください。
個人的な予想とM5地震の結果を表示しています。
質問には答えないようにしたいと思います。
------------------------------------------------------------
M5〜規模の地震を個人的に予想しています。
地震が起きた時には正しい地震情報に従ってください。
グラフを表示しておきます。
-------------------------------------------------------------
2021/12/09 12:14JST
M5.9
115 km N of Naze, Japan
2021-12-09 11:05:07 (UTC+09:00)
10.0 km
- NO.6837
- makoto
0NTg5OGExM2-PC - 2021年12月09日13:30
- 編集・削除
> 個人的に忙しく、「ナマジーと愉快な仲間たち」にお邪魔をし、書き込むだけの時間しかありません。
>
> 考えますに、部分的な映像貼り付けならば少ない時間でできそうなので、一部検証再開しますが、基本的には「ナマジーと愉快な仲間たち」を閲覧してください。
> 個人的な予想とM5地震の結果を表示しています。
> 質問には答えないようにしたいと思います。
> ------------------------------------------------------------
> M5〜規模の地震を個人的に予想しています。
> 地震が起きた時には正しい地震情報に従ってください。
> グラフを表示しておきます。
> -------------------------------------------------------------
>
> 2021/12/09 12:14JST
>
> M5.9
> 115 km N of Naze, Japan
> 2021-12-09 11:05:07 (UTC+09:00)
> 10.0 km
USGS訂正
M6.0
119 km N of Naze, Japan
2021-12-09 11:05:09 (UTC+09:00)
17.0 km
- NO.6841
- makoto
yM2QzNDliM2-PC - 2021年12月10日20:17
- 編集・削除
- NO.6842
- makoto
4YmM0YjRjMD-PC - 2021年12月12日21:47
- 編集・削除

個人的に忙しく、「ナマジーと愉快な仲間たち」にお邪魔をし、書き込むだけの時間しかありません。 考えますに、部分的な映像貼り付けならば少ない時間でできそうなので、一部 検証再開しますが、基本的には「ナマジーと愉快な仲間たち」を閲覧してくださ い。
個人的な予想とM5地震の結果を表示しています。 質問には答えないようにしたいと思います。
------------------------------------------------------------
2021/12/12 21:42JST
キラウエア傾斜計はセクターTで降下開始。
M6〜規模の地震の可能性も個人的に予想されます。3.11当時のことを忘れないように日頃の備えを確認してください。
一軒家あたり水の貯えが2Lボトル6本という家が多いようです。最低一人あたり8本は最低ラインです。4人なら24本は必要だと思います。私は4人家族で90本蓄えています。
--------------------------------------------------------------
2021/12/13 09:12JST
M5.2
232 km SSW of Severo-Kuril’sk, Russia
2021-12-13 04:04:42 (UTC+09:00)
92.5 km
M4.6
Izu Islands, Japan region
2021-12-13 01:39:26 (UTC+09:00)
10.0 km
M4.6
Izu Islands, Japan region
2021-12-13 01:27:56 (UTC+09:00)
10.0 km
- NO.6843
- makoto
0NDA1MzZlZj-PC - 2021年12月14日09:42
- 編集・削除

個人的に忙しく、「ナマジーと愉快な仲間たち」にお邪魔をし、書き込むだけの時間しかありません。 考えますに、部分的な映像貼り付けならば少ない時間でできそうなので、一部 検証再開しますが、基本的には「ナマジーと愉快な仲間たち」を閲覧してくださ い。
個人的な予想とM5地震の結果を表示しています。 質問には答えないようにしたいと思います。
------------------------------------------------------------
2021/12/14 09:39JST
8年前
大正4年(1915年)11月、東京で有感地震が過去最多の18回。
その後地震は沈静化。
大森房吉・今村明恒両博士の関東大地震論争。
1 - 2年前
大正10年(1921年) - 茨城県南部で地震(M7.0)。竜ケ崎地震とも呼ばれる[76]。
大正11年(1922年) - 浦賀水道で地震(M6.8)、25人が死傷。
2 - 3ヶ月前
大正12年(1923年)5 - 6月、茨城県東方で200-300回の群発地震(有感地震は水戸73回、銚子64回、東京17回)[77]。
関東大震災前の関東周辺の地震です。
M5地震が起きると個人的に予想される現象です。グラフ表示
- NO.6862
- makoto
2YTU5ZWRmMT-PC - 2022年01月01日10:57
- 編集・削除
- NO.6863
- makoto
2YTU5ZWRmMT-PC - 2022年01月01日11:02
- 編集・削除
- NO.6864
- makoto
2YTU5ZWRmMT-PC - 2022年01月01日11:04
- 編集・削除
- NO.6865
- makoto
2YTU5ZWRmMT-PC - 2022年01月01日11:09
- 編集・削除
- NO.6866
- makoto
2YTU5ZWRmMT-PC - 2022年01月01日11:11
- 編集・削除
- NO.6867
- makoto
2YTU5ZWRmMT-PC - 2022年01月01日11:12
- 編集・削除
- NO.6868
- makoto
2YTU5ZWRmMT-PC - 2022年01月01日12:35
- 編集・削除
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.6833 Re: makoto
12/07 23:34-
├NO.6836 makoto
12/09 01:05
-
├NO.6836 makoto
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。