地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.5139
Re:
- NO.5139
- John
wYzA5N2JiOG-PC - 2020年01月24日01:25
- 編集・削除
> 胡麻をすり鉢で擦って味噌と砂糖、うどん♪
> [冷や汁うどん]って言うのですか。
> 昔から、よく食べていますw
そうでしたか♪
> 「冷や汁うどん」この名前を知らなかっただけでした。
私も名前を知ったのは大人になってからです。
そういえば私の母が冷や汁風のひやむぎを作っていたなというくらいで、知らない人は多いと思います。
> 私の祖母は埼玉県出身だけど「ゴマダレ」って言っていたような?
「すったて」と呼ばれたり、地域によっていろいろ呼び名があるのかもしれません。
> 鰯丸干しイイネ♪
素朴でたまに食べたくなりますが、苦手な人もいるかも。
鮮魚売り場では節分の時期、イワシ丸干しの他、目刺(カタクチイワシ)や子持ちシシャモ(カラフトシシャモ)も目立つようフェースを広げて売り込みますね。
今の時代何でもいいのかな。
ちょっと高いけど、北海道産の本物のシシャモはおいしいですね。
身がおいしいからオスでもOK♪
- NO.5178
- ♪(∋_∈)♪
1YWIwZGViYm-Android - 2020年02月03日19:34
- 編集・削除
- NO.5185
- John
xYTJkNDNhMT-PC - 2020年02月04日20:12
- 編集・削除
> 本物のししゃもは、あきらめて
> カラフトシシャモ♪
こんばんは。
カラフトシシャモもおいしいですよね。
私はいわし丸干しを食べました♪
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。