地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.5083
Re:
- NO.5083
- John
jZDE3MDRjMj-PC - 2020年01月15日22:03
- 編集・削除
> こんばんは。
>
> > 扇形の正体は二重雲でしょうかね?
>
> 質問されると、ドキドキします。
> これは、テストなのでしょうか(>_<)
> 二重雲…。
> えー、んー、そこまで考えていませんでした。
> 扇形の雲に見惚れていました。
>
> 高積雲から出来た扇形、朝やけだと思いました。
> 二重雲、遠くに薄い雲が見え、手前の雲との
> 濃淡があることから、そのようにも思えますが、
> いかがでしょうか?
いやいや、テストではありません。
こちらも推測です。
高度の異なる雲が扇形の部分で交差しているようにも見えたので。
- NO.5086
- 35◆rkCvx15xOblk
5OTMxMzdhMm-iPhone - 2020年01月15日23:23
- 編集・削除
> いやいや、テストではありません。
> こちらも推測です。
> 高度の異なる雲が扇形の部分で交差しているようにも見えたので。
Johnさん、テストでなくて良かったです。
中央の雲と左上のミニ扇形の雲のことですか?
指してみたいのですが。
以前、指先で絵が描けませんでしたので、
導電性というタッチペンを購入しました。
まだ練習していません。
- NO.5091
- John
1ZjcxYjRkNj-PC - 2020年01月16日00:20
- 編集・削除
> Johnさん、テストでなくて良かったです。
>
> 中央の雲と左上のミニ扇形の雲のことですか?
>
> 指してみたいのですが。
> 以前、指先で絵が描けませんでしたので、
> 導電性というタッチペンを購入しました。
> まだ練習していません。
実際に雲の動きを見ないと何とも言えないので、観察者に質問してみました。
深く考えなくて良いです。
- NO.5093
- 35◆rkCvx15xOblk
5ZjhiMWU3OG-iPhone - 2020年01月16日00:41
- 編集・削除
> 実際に雲の動きを見ないと何とも言えないので、観察者に質問してみました。
> 深く考えなくて良いです。
はい。観察力不足でした。
ありがとうございました。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.5083 Re: John
01/15 22:03-
├NO.5086 35◆rkCvx15xOblk
01/15 23:23-
├NO.5091 John
01/16 00:20-
└NO.5093 35◆rkCvx15xOblk
01/16 00:41
-
└NO.5093 35◆rkCvx15xOblk
-
├NO.5091 John
-
├NO.5086 35◆rkCvx15xOblk
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。