地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.4791
Re:
- NO.4791
- John
4NWFhYWQyOG-PC - 2019年12月05日00:03
- 編集・削除

こんばんは。
> > 私は山が見えると嬉しくなります。
>
> なぜですか?日頃はよく見えないからですか?
それもあります。
私が住んでいるのは関東平野のど真ん中。
地形の変化に乏しく、近くに川遊びできるような川もありません。
子供の頃お出かけした時、山が近づいてくるとワクワクしたものです。
逆に帰る時、山が遠ざかって行くと寂しくなりました。
埼玉は海なし県ですが、不思議と海に対してはそのような感情は無いのですよね。
まあ、海も好きですが。
> 山のすぐそばを車で走る時に、ネムノキを
> 見つけると嬉しいものです。夏でしたね。
> 先日、施設で赤いお花を咲かせているのを
> 見て、初めての赤色に心を打たれました。
ネムノキの花、色も形も繊細で良いですね。
画像はネムノキの園芸品種なのですか?
真っ赤な花は初めて見ました。
> > 冬の日没後、富士山の黒いシルエットも奇麗ですよ(^^)
>
> もしよろしければ見せていただけませんか?
残念ながら画像はありません(^^;)
> > レンズ雲、楽しいですよね。
> > 地震雲にされて気の毒…(^^;)
>
> これまであったのですか。知りませんでした。
> なぜか、指で剥がしたくなる気持ちになります。
> いけませんね(笑)
飛行機雲、波状雲、レンズ雲(吊るし雲も含む)は地震雲の容疑をかけられる代表的な雲ですね(^^;)
> > さいたま市も広いですからね。
> > JRで都内から出て、大宮あたりまでは一続きの街なのですが、さいたま市でも市の東西の外れは田舎です。
> > 画像は荒川の堤防上から市街地方面を撮影。
> > 画像左が大宮、右がさいたま新都心。
> > 撮影地点あたりはタヌキや野生のキジもいます。
>
> いつの画像ですか?
数日前です。
> 奥と手前と雰囲気が違いますね。
市街地から5km以上離れています。
大まかに言って、大宮台地上は商業地や住宅地。
市の外れの低地は田畑が多いです。
> タヌキやキジ、こちらは加えて、シカやイノシシ。
> 荒川、イノシシが捕獲されて一安心でしたね。
> 200キロも移動していたとは驚きました。
イノシシの目撃情報は普段聞きませんね。
貼った画像はイタチの子ども。
荒川はアザラシが出たり、たまに話題を提供してくれます。
追記
雲画像の投稿ありがとうございます(^^)
- NO.4794
- 35◆rkCvx15xOblk
3ZDMwNTk1NT-iPhone - 2019年12月05日00:51
- 編集・削除
こんばんは。
> > > 私は山が見えると嬉しくなります。
> >
> > なぜですか?日頃はよく見えないからですか?
>
> それもあります。
> 私が住んでいるのは関東平野のど真ん中。
> 地形の変化に乏しく、近くに川遊びできるような川もありません。
> 子供の頃お出かけした時、山が近づいてくるとワクワクしたものです。
> 逆に帰る時、山が遠ざかって行くと寂しくなりました。
今は景色の良い立地にお住まいですし、
癒されておられるようでしたら寂しくないですね。
> 埼玉は海なし県ですが、不思議と海に対してはそのような感情は無いのですよね。
> まあ、海も好きですが。
そうでしたか。
私は地球が存在させてくれる自然が好きです。
> > 山のすぐそばを車で走る時に、ネムノキを
> > 見つけると嬉しいものです。夏でしたね。
> > 先日、施設で赤いお花を咲かせているのを
> > 見て、初めての赤色に心を打たれました。
>
> ネムノキの花、色も形も繊細で良いですね。
> 画像はネムノキの園芸品種なのですか?
どうでしょう。わかりません。
> 真っ赤な花は初めて見ました。
来年のお楽しみが増えました。
> > > 冬の日没後、富士山の黒いシルエットも奇麗ですよ(^^)
> >
> > もしよろしければ見せていただけませんか?
>
> 残念ながら画像はありません(^^;)
今後も無理なのでしょうね。
こちらで調べてみますから、いいですよ。
> > タヌキやキジ、こちらは加えて、シカやイノシシ。
> > 荒川、イノシシが捕獲されて一安心でしたね。
> > 200キロも移動していたとは驚きました。
>
> イノシシの目撃情報は普段聞きませんね。
> 貼った画像はイタチの子ども。
よく撮れましたね。
> 荒川はアザラシが出たり、たまに話題を提供してくれます。
アザラシ、生き物はかわいいですね。
- NO.4804
- John
kYjIwNjBiY2-PC - 2019年12月06日01:26
- 編集・削除
こんばんは。
> > > > 冬の日没後、富士山の黒いシルエットも奇麗ですよ(^^)
> > >
> > > もしよろしければ見せていただけませんか?
> >
> > 残念ながら画像はありません(^^;)
>
> 今後も無理なのでしょうね。
> こちらで調べてみますから、いいですよ。
何度か撮影したことはあるのですが、上手くいかずに削除しています。
> > 貼った画像はイタチの子ども。
>
> よく撮れましたね。
動きが早くて、あっという間にいなくなりました。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.4791 Re: John
12/05 00:03-
├NO.4794 35◆rkCvx15xOblk
12/05 00:51-
└NO.4804 John
12/06 01:26
-
└NO.4804 John
-
├NO.4794 35◆rkCvx15xOblk
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。