地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.4597
Re:
- NO.4597
- ♪(∋_∈)♪
lZDQ4MWZjNG-Android - 2019年11月20日20:37
- 編集・削除
> > CDは自作のアンプで音を聴く♪
> >
> > 優しい音色で再生します。
>
> てことは、
>
> アナログレコードは既製品のデジタルアンプで音を聴く♪
> 原音に忠実な音色で再生します。
>
> てこと?
相変わらずめんどくさい人ですね。
レスには感謝。
スピーカーで原音に忠実な音色の再生は無理だと思う♪
- NO.4611
- グニチ◆sVlWzWwXK5zw
iYzg5NTBjMT-iPhone - 2019年11月21日07:07
- 編集・削除
アンプにせよ、スピーカーにせよ、
「入力波形」に対する「出力波形」
には再現性があって、その特性を定量的に測定する手段はあるし、その結果による客観的比較が可能であるにも関わらず、そこはあまり重視せず、全身が受け止めた空気の振動に
・重厚なトグルスイッチで電源を入れ
・ヒーターが灯るのを眺め
・暖機の待ち時間を慈しみ
・自作した時の想い出に浸り
といったその人だけが持つ主観がブレンドされた結果が、脳内で認識される「音」の正体
これを「オーディオオカルト」と揶揄する向きもあるようだが、自分も音楽を嗜む者の端くれとして「ほっといてくれ」という見解には賛成
誰に迷惑をかけるでなし、何の実害もなく、これぞ趣味の本質
(かたや「地震予知オカルト」「地震防災オカルト」に対して、そういう訳にはいかないが)
- NO.4616
- ♪(∋_∈)♪
yYzY1OTc1Nm-Android - 2019年11月21日20:34
- 編集・削除
グニチのお気に入りの曲があったら教えて♪
私のオーディオシステムでオーケストラ再生は無理だけど。
- NO.4632
- グニチ◆sVlWzWwXK5zw
jZjgzZjNlMj-iPhone - 2019年11月22日21:42
- 編集・削除
> グニチのお気に入りの曲があったら教えて♪
私のお気に入りの中から、古今東西満遍なく(といいつつ偏ってたりして)拾ってみた
お気に召すものがひとつでもあるようなら幸い
アーティスト:白くま(ぽん太)、茶くま(チャールズ)、カエル(ミカエル)
タイトル:マリンバ3重奏「ぬいぐるみたちの天国と地獄」
https://youtu.be/miFCWJDjL1w
アーティスト:阿蘭 (Alan)
タイトル:天路 (Tian Lu)
https://youtu.be/5YYKeEj7PY0
アーティスト:Jordi Savall ensemble Xesperion XXI with Lior Elmaleh
タイトル:La moledet shuvi roni
https://youtu.be/tHpkweW-_8Q
アーティスト:市川由紀乃
タイトル:柿の木坂の家
https://youtu.be/c3becIxoCb8
アーティスト:Hille Perl
タイトル:Bach: Sarabande from Cello Suite No. 5, BWV 1011
https://youtu.be/DsHh1svpv2M
アーティスト:Tommy Emmanuel
タイトル:Somewhere Over The Rainbow
https://youtu.be/0cHeNscKZN0
アーティスト:Herve Niquet, Le Concert Spirituel
タイトル:Handel - Water Music Suite No. 1
https://youtu.be/jJyTfttQvdA
アーティスト:Sting and Dominic Miller
タイトル:Shape Of My Heart
https://youtu.be/m6VyvTaX8NE
アーティスト:JUJU
タイトル:『かわいそうだよね (with HITSUJI)』
https://youtu.be/9TUL2YgWSuA
アーティスト:Jordi Savall ensemble Xesperion XXI
タイトル:Mowachah Billadi askara min aabdi Llama
https://youtu.be/R3tXG8v5lLw
アーティスト:YMO / パフューム
タイトル:Technopolis
https://youtu.be/u3v6nhVz_ZA
アーティスト:Martin Froest
タイトル:Mozart Clarinet Concerto in A, K.622: 1. Allegro
https://youtu.be/DVXFONkLPok
アーティスト:モランボン楽団
タイトル:世界名曲メドレー
https://youtu.be/OCoqbXOIpV4
アーティスト:Angele Dubeau & La Pieta
タイトル:Silence, on joue! (A Time for Us)
https://youtu.be/zUWneBGoTh8
アーティスト:川井郁子&押尾コータロー
タイトル:宇宙のファンタジー
https://youtu.be/nBmVekC5K_4
アーティスト:Alessandro Carbonare Clarinet Trio
タイトル:Mozart Divertimento KV 439b-1
https://youtu.be/NtccSrvv0GU
アーティスト:井上陽水×タモリ
タイトル:ギター漫才「コーヒールンバ」
https://youtu.be/ZPJqtc0l7As
アーティスト:Jordi Savall Le Concert des Nations
タイトル:Franois Couperin Excerpts from Les Concerts Royaux
https://youtu.be/SDrGY646oaw
アーティスト:市川由紀乃
タイトル:帰れないんだよ
https://youtu.be/lKqZpsQXCZo
アーティスト:Gringolts quartet
タイトル:Schumann String Quartet No. 3 In A Op. 41 No. 3: I. Andante Espressivo -Allegro Molto
https://youtu.be/lOdPQieDOfc
- NO.4645
- ♪(∋_∈)♪
iYWNhZTQyNm-Android - 2019年11月24日19:01
- 編集・削除
盛り沢山ありがとう♪
まだ全部聴いていないけど
Tommy Emmanuelは気持ち良さそうに声が一瞬出たと思ったら最後は歌ってしまったのか?
追記
昔
アース・ウインド&ファイアー太陽神(レコード)買った、まだ家にある。
- NO.4711
- グニチ◆sVlWzWwXK5zw
hMmMxMjFiMj-iPhone - 2019年11月27日06:32
- 編集・削除
> 盛り沢山ありがとう♪
♪(∋_∈)♪氏のお勧めも紹介されたし
(もしApple Musicをやっておられるなら、そのURLだとさらにありがたし)
> まだ全部聴いていないけど
> Tommy Emmanuelは気持ち良さそうに声が一瞬出たと思ったら最後は歌ってしまったのか?
時々、こんな掛け声とか、ご機嫌な鼻歌とか入ってるね
> 追記
> 昔
> アース・ウインド&ファイアー太陽神(レコード)買った、まだ家にある。
♪(∋_∈)♪氏も近い世代の方らしい
- NO.4721
- ♪(∋_∈)♪
jNTQ0YTQ3N2-Android - 2019年11月28日21:55
- 編集・削除
< ♪(∋_∈)♪氏のお勧めも紹介されたし
< タイトル:Shape Of My Heart
映画「レオン」これ私のお勧め映画!
お勧め曲は
おとだま ・3 (*´I`)y─┛.。o○.。o○
このスレ見てね。
喜太郎 「水に祈りて」
https://m.youtube.
com/watch?v=q9zDHbdJdGg
喜太郎の曲を再生するとスピーカーの性能がアップしたような気分になる♪
アップルミュージックは知らなかったよ、3ヶ月無料だね。
- NO.4731
- グニチ◆sVlWzWwXK5zw
lNzMzOTZhNW-iPhone - 2019年11月29日06:51
- 編集・削除
> 映画「レオン」これ私のお勧め映画!
当時、劇場公開で見て、
サントラCD買って(Shape Of My Heartが収録されてないのにはガッカリしたが、エリック・セラのサントラ自体は大いに満足)、
LDも買って、
ディレクターズカット版はレンタルD V D借りて見て、
こないだもAmazon primeで見て、
・・・どうやら、かなりのお気に入り、だったようだ
> お勧め曲は
> おとだま ・3 (*´I`)y─┛.。o○.。o○
> このスレ見てね。
あのスレは全く見てなかったけど、
そういうスレだったのか、これは失礼
> 喜太郎 「水に祈りて」
> https://m.youtube.
> com/watch?v=q9zDHbdJdGg
> 喜太郎の曲を再生するとスピーカーの性能がアップしたような気分になる♪
喜多郎は、昔々、シルクロードブームの頃聴いてたが、それ以来、久しぶりぶりに聴いてみた
> アップルミュージックは知らなかったよ、3ヶ月無料だね。
それまでCD買うのに毎月万単位注ぎ込んでたが、おかげでほとんど買う必要がなくなったのと、未知のジャンルやアーティストにどんどん出会えるので、非常に気に入ってる
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.4597 Re: ♪(∋_∈)♪
11/20 20:37-
├NO.4611 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
11/21 07:07-
├NO.4616 ♪(∋_∈)♪
11/21 20:34-
├NO.4632 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
11/22 21:42-
├NO.4645 ♪(∋_∈)♪
11/24 19:01-
├NO.4711 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
11/27 06:32-
├NO.4721 ♪(∋_∈)♪
11/28 21:55-
└NO.4731 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
11/29 06:51
-
└NO.4731 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
-
├NO.4721 ♪(∋_∈)♪
-
├NO.4711 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
-
├NO.4645 ♪(∋_∈)♪
-
├NO.4632 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
-
├NO.4616 ♪(∋_∈)♪
-
├NO.4611 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。