地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.3799
Re:
- NO.3799
- John
iNzEyZDNiMT-PC - 2019年09月24日22:24
- 編集・削除
35さん、こんばんは。
> > 植物園に行かれたのですか(^^)
> > いろいろな植物たちに癒されましたか?
>
> はい。
> あいにくのお天気でしたが、癒し効果はありました。
> 植物は生命力を感じますので、ホームセンターの
> 花苗コーナーへもよく行きます。
私もホームセンター等に行った時は、必ず植物の売り場に立ち寄って一周します。
見てるだけでも楽しいですよね。
あと、熱帯魚などの観賞魚コーナーも好きです(^^)
> 今日は初めて、ノボタンというお花を見ました。
> 5号鉢で花付きが良かったです。
いろいろな植物が入ってきますね。
> 田園、玉置浩二さんが浮かびました(笑)
> こちらでは稲刈りが終わりそうです。
> 季節感のある画像ですね。
私が子供だった頃より、稲刈りの時期が早くなっているような気がします。
稲刈りを終えた田圃で籾殻を焼いている臭いが好きなのですが、今はそれも見かけなくなりました。
- NO.3807
- 35◆rkCvx15xOblk
4MGY0ZjNmM2-iPhone - 2019年09月24日23:53
- 編集・削除
> 私もホームセンター等に行った時は、必ず植物の売り場に立ち寄って一周します。
> 見てるだけでも楽しいですよね。
そうですね、時間が許せばゆっくりしたいです。
> あと、熱帯魚などの観賞魚コーナーも好きです(^^)
飼われているのですか?
以前、珍しい生き物を飼っていらっしゃるとか、
お話をされていましたね。
> 私が子供だった頃より、稲刈りの時期が早くなっているような気がします。
> 稲刈りを終えた田圃で籾殻を焼いている臭いが好きなのですが、今はそれも見かけなくなりました。
籾殻を焼くのは肥料にされるのでしょうか。
美味しそうな香りを想像します(^-^)
- NO.3811
- John
3MWU1NjAzNz-PC - 2019年09月25日00:46
- 編集・削除
> > あと、熱帯魚などの観賞魚コーナーも好きです(^^)
>
> 飼われているのですか?
今、魚は飼っていません。
以前は川で釣ってきた魚から熱帯魚まで、いろいろ飼ってきました。
水槽が4つあった頃もあります。
> 以前、珍しい生き物を飼っていらっしゃるとか、
> お話をされていましたね。
今はオカヤドカリを飼っているだけです。
かつては魚類、両生類、爬虫類、鳥類、貝類、甲殻類、昆虫類などなど、いろいろな生物を飼ったことがあります。
> > 私が子供だった頃より、稲刈りの時期が早くなっているような気がします。
> > 稲刈りを終えた田圃で籾殻を焼いている臭いが好きなのですが、今はそれも見かけなくなりました。
>
> 籾殻を焼くのは肥料にされるのでしょうか。
> 美味しそうな香りを想像します(^-^)
自分なんかは、なつかしい良い香りだと思うのですが、今は公害ということになるのでしょう。
- NO.3813
- 35◆rkCvx15xOblk
jYmJmODAzZW-iPhone - 2019年09月25日05:45
- 編集・削除
Johnさん、おはようございます。
> 今はオカヤドカリを飼っているだけです。
> かつては魚類、両生類、爬虫類、鳥類、貝類、甲殻類、昆虫類などなど、いろいろな生物を飼ったことがあります。
オカヤドカリは愛嬌のある顔ですね。
水槽の立ち上げから楽しそうです。
爬虫類や貝類以外は同じです(笑)
今年、しじみの飼育に失敗しました。
魚は、メダカとヒドジョウを飼っています。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.3799 Re: John
09/24 22:24-
├NO.3807 35◆rkCvx15xOblk
09/24 23:53-
├NO.3811 John
09/25 00:46-
└NO.3813 35◆rkCvx15xOblk
09/25 05:45
-
└NO.3813 35◆rkCvx15xOblk
-
├NO.3811 John
-
├NO.3807 35◆rkCvx15xOblk
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。