地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.3525
Re:
- NO.3525
- John
iYWVmZjcwMm-PC - 2019年09月10日18:26
- 編集・削除
紅わいんさん、雲画像の投稿ありがとうございます。
- NO.4156
- ーーお知らせーー
iYmNkMjhkYT-PC - 2019年10月12日11:54
- 編集・削除
ー
- NO.4158
- U^ェ^U
jNWQzMWQ0MD-iPhone - 2019年10月12日21:30
- 編集・削除
> ー
シネバイイノニ
- NO.4163
- 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
zMzA1ZDhjOT-Android - 2019年10月14日08:11
- 編集・削除
この度の台風19号で、大切な命を亡くされた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方々が、本当に大変な事になっていると思います。
心より御見舞い申し上げます。
- NO.4165
- John
wZmU5OGRhZD-PC - 2019年10月14日11:35
- 編集・削除
紅わいんさん、こんにちは。
台風の被害は大丈夫でしたか?
- NO.4166
- 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
zMzA1ZDhjOT-Android - 2019年10月14日12:14
- 編集・削除
『紅わいんさん、こんにちは。
台風の被害は大丈夫でしたか?』
ジョンさんこんにちは。
気にかけてくださりありがとうございます。
私の住んでいる場所は大丈夫でした。
近隣の町は大変な事になっています。
ジョンさんの住んでいる場所はどうでしたか?
心配していました。
追記
他の皆様、大丈夫だったのでしょうか?
心配しています。
- NO.4168
- John
0NzZlZjI1Mz-PC - 2019年10月15日01:32
- 編集・削除
紅わいんさん、こんにちは。
> ジョンさんこんにちは。
> 気にかけてくださりありがとうございます。
>
> 私の住んでいる場所は大丈夫でした。
> 近隣の町は大変な事になっています。
>
> ジョンさんの住んでいる場所はどうでしたか?
> 心配していました。
ご心配ありがとうございます。
紅わいんさんがご無事で安心しました。
私の住んでいる地域は目立った被害がありませんでした。
台風の当日は日中仕事で(休める仕事ではない)、暴風雨の中を帰宅しました。
まだ風雨のピーク前だったので(風雨のチェックはしています)帰れると判断して。
水が出そうな場所は迂回して帰ったのですが、それでも道路冠水 している所もありましたね。
帰ってからは荒川の水位が気になったもので、ずっとネットでチェックしておりました。
3時過ぎにはエリアメールと防災さいたまの緊急放送で避難指示が出ましたが、荒川が氾濫しても自宅までは水が来ないので(数日間孤立はすると思います)避難はしませんでした。
夜中に外へ出る方が相対的にリスクが高いと判断して、家に留まることを予め決めておりました。
ちなみに最寄りの避難所(学校)は水没します…。
もし荒川の堤防が決壊していたら、その場所によっては埼玉県南部や東京の下町エリアに壊滅的な被害が生じていたことでしょう。
そうならずにすんだ事は不幸中の幸いです。
> 追記
>
> 他の皆様、大丈夫だったのでしょうか?
> 心配しています。
皆様の書き込みを早く見たいですね。
- NO.4173
- 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
yNzY4MzRiYz-Android - 2019年10月15日20:02
- 編集・削除
ジョンさんこんばんは。
返信ありがとうございます。
ジョンさんのお住まいやジョンさんが無事で安心しました。
台風の真っ只中でもお仕事に行かれたのは、
とても大変な事です。
責任感が強いのですね。
12日の夜は、携帯がけたたましく危険レベル4と何度も知らせてくれるので、
音が恐怖心を更にアップしてくれました。
避難勧告もでましたが、
自宅で様子をみました。
週末はまた大雨とのことです。
被害がこれ以上拡大しない事を祈ります。
ジョンさんありがとうございました。
- NO.4174
- John
0NzZlZjI1Mz-PC - 2019年10月15日20:34
- 編集・削除
紅わいんさん、こんばんは。
> 12日の夜は、携帯がけたたましく危険レベル4と何度も知らせてくれるので、
> 音が恐怖心を更にアップしてくれました。
> 避難勧告もでましたが、
> 自宅で様子をみました。
荒川・治水橋のデータでは13日の午前2時にははん濫危険水位を超え、午前3時11分にさいたま市は避難指示を出しています。
(エリアメールだけではなく、夜中に大音量で緊急放送もしていました)
かなり危険な状態だったと思います。
> 週末はまた大雨とのことです。
> 被害がこれ以上拡大しない事を祈ります。
これから被災地では、感染症も心配ですね。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.3525 Re: John
09/10 18:26-
├NO.4156 ーーお知らせーー
10/12 11:54-
├NO.4158 U^ェ^U
10/12 21:30-
├NO.4163 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
10/14 08:11-
├NO.4165 John
10/14 11:35-
├NO.4166 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
10/14 12:14-
├NO.4168 John
10/15 01:32-
├NO.4173 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
10/15 20:02-
└NO.4174 John
10/15 20:34
-
└NO.4174 John
-
├NO.4173 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
-
├NO.4168 John
-
├NO.4166 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
-
├NO.4165 John
-
├NO.4163 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
-
├NO.4158 U^ェ^U
-
├NO.4156 ーーお知らせーー
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。