地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい

ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ

スレッド NO.1814

2

Re:

  • NO.1814
  • 35◆./7w76kxZ/Nc2ZTg2NDhlNT-iPhone
  • 2019年06月04日23:53
  • 編集・削除

おっしゃる通り、日の出前でした。
これは二重雲なのですね!

先日、なぜ『くも』と呼ばれるように
なったのか不思議に思い、検索して
みましたら、“古事記”の時代の前には
こう呼ばれていたらしいとありました。
中国からきた説もあったりと諸説ある
そうです。
どなたが観察されていたのでしょうね。

> おっしゃる通り、日の出前でした。
> これは二重雲なのですね!

雲の右上に朝焼けしていない部分があるため、高度差があるのではないかと推測しました。

> 先日、なぜ『くも』と呼ばれるように
> なったのか不思議に思い、検索して
> みましたら、“古事記”の時代の前には
> こう呼ばれていたらしいとありました。
> 中国からきた説もあったりと諸説ある
> そうです。
> どなたが観察されていたのでしょうね。

雲を表現する言葉は相当古い時代からあったのかもしれませんね。
日本語のルーツ自体、諸説あっておもしろいですね。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.1814 Re: 35◆./7w76kxZ/Nc06/04 23:53
    1. └NO.1815 John06/05 00:24

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本