地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい
ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ
スレッド NO.16
Re:
- NO.16
- グニチ◆sVlWzWwXK5zwwY2IzNjk5OD-iPhone
- 2018年10月17日00:24
- 編集・削除
> > > 上記の発言は既に過去報道もなされている内容で引用元等の必要も感じていなかった
> >
> > それは「自分が知っていることは、皆さんも知ってて当然」という不適切な前提に基づいた、不適切な考え方なので、次回以降改めていただけるようなら皆様のためになる
>
> 貴方が上記内容の報道も見たことなく全く知らなかったならその時点で「誤報」と決めつけた発言をして一方的に訂正を求めたことの方が問題です。
> しかもあの発言は貴方に対してのものでなく、横から入って来て突然「誤報」扱いですよ。
> 自分の知っていることを皆さんが知ってて当然とは言っていません。
> ですがこちらが最初から出典元の添付の必要がないと思っているものを最初から添付しろというのは無理があります。
> 知らないなら「誤報」扱いする前に情報提供をお願いすべきだと言っているんですよ。そういった行動をしないからトラブルになるんです。ご理解できませんか?
それが貴殿にとっての常識なんだな、との前提を踏まえりゃご理解できちゃうが、世間の皆様にとってもそれが常識なのかどうか、知りたくなったのがこのスレッドを立てた目的のもう一つでもある
> ですがこちらが最初から出典元の添付の必要がないと思っているものを最初から添付しろというのは無理があります。
もう一度貴殿の書いた文章とそれに対してオレが書いた文章を読み直してみてほしい
〜〜〜〜〜〜
> > 上記の発言は既に過去報道もなされている内容で引用元等の必要も感じていなかった
>
> それは「自分が知っていることは、皆さんも知ってて当然」という不適切な前提に基づいた、不適切な考え方なので、次回以降改めていただけるようなら皆様のためになる
〜〜〜〜〜〜
オレは済んだことをネチネチしつこく批判しているのではないぞ
貴殿の言い訳の端々から今回の学びを次回に活かす姿勢が微塵も読み取れないのが気になって、あえて次回以降はと未来志向で提案してるんだが、貴殿は日本語が不自由な人なのだろうか?
> しかもあの発言は貴方に対してのものでなく、横から入って来て突然「誤報」扱いですよ。
これもまた、貴殿にはもう何度も何度も繰り返し繰り返し申し上げてきたから、充分不毛な話ではあるが、掲示板におけるやり取りは当事者間のみに閉じた「会話」などではない
掲示板というメディアにおける投稿とは、あるテーマに対して、覚悟と責任を自覚した上で自分の考えを全世界の不特定多数に向けて発信する行為に等しい
だから掲示板には「横から入ってきて突然」などという概念がもともと存在せず、そんな寝言を何度も繰り返していると、貴殿は掲示板というメディアの特性をいつまでたっても理解できずに暴れ続ける残念な人、との自己紹介になってしまうから、今後はもう同じことを言わないように気をつけたほうがいい(中には、親切心から「横からお邪魔します」と断りを入れてくれる丁寧な人もいるけど)
> ユーザーフォーラムでの件は他の方の希望があってスレ建てしましたが、貴方はそこにまで来てまた議論ですよ。ホントうんざりです。
おれだってこんな不毛な議論などしたくもない
貴殿の掲示板の特性を理解せず、の振る舞いにウンザリしている皆さんが少なからずいらっしゃるわけだ
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
- 
NO.3 【ユーザーフォーラム】 ネタ元を添える(出典を示す)ことのメリット/デメリット グニチ◆sVlWzWwXK5zw10/16 06:56スレッド表示- 
├NO.4 グニチ◆sVlWzWwXK5zw10/16 12:40
- 
├NO.8 @早稲田◆EItfHQDC75LE10/16 20:54
- 
├NO.11 グニチ◆sVlWzWwXK5zw10/16 22:27
- 
├NO.19 グニチ◆sVlWzWwXK5zw10/17 01:14- 
├NO.20 千葉県民です10/17 01:27- 
├NO.21 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/17 01:49- 
├NO.22 千葉県民です10/17 01:57- 
├NO.23 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/17 02:11- 
├NO.24 千葉県民です10/17 02:17- 
├NO.25 眠れぬねこ ◆xHUu/SZIP2OQ10/17 06:42- 
├NO.28 千葉県民です10/17 12:19
 
- 
├NO.28 千葉県民です
- 
├NO.27 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/17 08:08
 
- 
├NO.25 眠れぬねこ ◆xHUu/SZIP2OQ
 
- 
├NO.24 千葉県民です
 
- 
├NO.23 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
 
- 
├NO.22 千葉県民です
 
- 
├NO.21 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
 
- 
├NO.20 千葉県民です
- 
├NO.30 グニチ◆sVlWzWwXK5zw10/17 13:09- 
├NO.32 不気味の谷◆.aC77LLf76dM10/17 13:55- 
├NO.34 匿名で10/17 14:10- 
├NO.35 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/17 14:14- 
├NO.38 匿名で10/17 18:30
 
- 
├NO.38 匿名で
 
- 
├NO.35 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
 
- 
├NO.34 匿名で
 
- 
├NO.32 不気味の谷◆.aC77LLf76dM
- 
├NO.43 ♪(∋_∈)♪10/17 21:49- 
├NO.52 グニチ◆sVlWzWwXK5zw10/18 06:44
 
- 
├NO.52 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
- 
├NO.51 グニチ◆sVlWzWwXK5zw10/18 06:43- 
├NO.58 千葉県民です10/18 13:42- 
├NO.59 千葉県民です10/18 14:26- 
├NO.61 眠れぬねこ ◆xHUu/SZIP2OQ10/18 16:31- 
├NO.62 千葉県民です10/18 16:38- 
├NO.63 眠れぬねこ ◆xHUu/SZIP2OQ10/18 16:58- 
├NO.64 千葉県民です10/18 17:11
 
- 
├NO.64 千葉県民です
- 
├NO.102 曇天10/20 22:42
 
- 
├NO.63 眠れぬねこ ◆xHUu/SZIP2OQ
 
- 
├NO.62 千葉県民です
 
- 
├NO.61 眠れぬねこ ◆xHUu/SZIP2OQ
- 
├NO.67 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/18 20:31- 
├NO.68 千葉県民です10/18 20:46- 
├NO.69 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/18 21:05- 
├NO.70 千葉県民です10/18 21:09- 
├NO.71 通りすがり10/18 21:19- 
├NO.73 千葉県民です10/18 21:25- 
├NO.84 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/19 13:03- 
├NO.85 通りすがり10/19 18:23- 
├NO.91 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/19 23:35
 
- 
├NO.91 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
 
- 
├NO.85 通りすがり
 
- 
├NO.84 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
 
- 
├NO.73 千葉県民です
- 
├NO.72 紅わいん◆.lNmQwizPiJw10/18 21:20
 
- 
├NO.71 通りすがり
 
- 
├NO.70 千葉県民です
 
- 
├NO.69 紅わいん◆.lNmQwizPiJw
 
- 
├NO.68 千葉県民です
 
- 
├NO.59 千葉県民です
 
- 
├NO.58 千葉県民です
 
- 
├NO.4 グニチ◆sVlWzWwXK5zw
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。
