地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい

ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ

No.357へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re:

  • NO.357
  • 良し(^^)◆Q8usd9CzHI/IyODBiMjk1ZT-Android
  • 2018年11月10日21:30

> 街路樹の樹種 5
>
> ソメイヨシノ
>
> 本種はエドヒガン系統とオオシマザクラの雑種といわれる園芸品種。
> 一本の親木の枝を接木等で増やした同じ性質を持つクローン植物であり自生はしない。
> 日本における桜の代表的品種であり、気象庁が発表する桜の開花宣言の基準木も主に本種。
> 葉が出るより先に枝全体に咲く花は実に見事。
> 生育状態が良ければ紅葉も楽しめる。
> 本種の寿命は自生種よりも短く、50〜60年とも言われている。
> 根の張りは浅く、根元を固めてしまうと樹勢が弱まる。
> 病害虫に弱く、テング巣病にかかったり様々な種類の毛虫が付く。
> 近年は外来種のクビアカツヤカミキリによる被害も深刻。
> 剪定に弱いため、植えるには広いスペースが必要である。
> また大気汚染にも弱い。
> 以上の性質から本来街路樹向きではないが、花の魅力からか街路樹としてもポピュラーな樹木となっている。
>
> 今後は狭い場所への植栽が可能なファスティギアータタイプの「アマノガワ」や小型の「オカメ」、その他病害虫に強い品種が街路樹の桜として普及していくものと思われる。
> また公園などにおける植樹も、後継としてテング巣病にかかりにくい「シンダイアケボノ」等が主流となる様子。
> 生物多様性の保全の観点から見れば、在来種であるヤマザクラの植樹も検討の余地があるだろう。
> いずれにしてもそう遠くない将来、満開のソメイヨシノを楽しむことはできなくなるかもしれない。

ソメイヨシノ、
満開の桜並木はやはり
日本の色の美しさを楽しめる眺めのひとつですね(^w^)
葉っぱと同時に咲くのがオオシマザクラでしたね。
年に数回だけ遠出する時、
途中、車でしか通らない街や山の風景の中で
桜の時期になって初めてそれが桜の木だった、と気付く事も多く、そんな時はとても嬉しいです。

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本