地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい

ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ

スレッド NO.4966

89

【ユーザーフォーラム】 移ろう季節と風景

掲示板 No.4966

皆様、よろしくお願い致します。
こちらは自然や動植物、季節に関する話題を投稿するスレです。
どなた様もお気軽にご利用ください。

*花などの植物・動物・景色などの画像投稿、大歓迎です
(もちろん、画像が無くても大丈夫です)

*季節の行事や季節の食べ物の話題もOK

*他、自然に関する話題ならOK

*掲示板(雲板・前兆板・フォーラム)の投稿や投稿者に関する話題(ご意見や批判)はNGとさせていただきます


掲示板 No.4979

ロウバイ開花の便り

2019/12/28 16:01 ウェザーニュース
可憐に綻ぶ冬のビタミンカラー
青空に映えるロウバイ(蝋梅)
https://weathernews.jp/s/topics/201912/280075/?fm=tp_index

ロウバイは香りも良いですね。
10年ほど前、ロウバイの鉢植えをベランダで栽培していたのですが、残念ながら枯れてしまいました(>_<)

(画像はイメージであり、2月に撮影したものです)


  • NO.5003
  • (^^)人(^^)0Mzk3ZDEzZD-Android
  • 2020年01月04日00:02
  • 編集・削除
掲示板 No.5003

> ロウバイは香りも良いですね。

ロウバイ繋がりで
2016 年1月 21日撮影 雪にも負けず笑


  • NO.5005
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zwmNzNhNDgzZT-iPhone
  • 2020年01月04日08:46
  • 編集・削除
掲示板 No.5005

令和最初の大晦日


  • NO.5010
  • 35◆rkCvx15xOblk3ZDMwNTk1NT-iPhone
  • 2020年01月05日00:35
  • 編集・削除
掲示板 No.5010

こんばんは。

こちらは風が強い一日でした。

この画像は、左手前は山口県、右奥は福岡県、
2つの県を結んでいるのは、関門橋です。

撮影日時 2020年1月4日(土) 15時頃


  • NO.5019
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zwyYTk3MTFkNT-iPhone
  • 2020年01月07日19:02
  • 編集・削除
掲示板 No.5019

おせち料理の祝箸を闊歩していたウシカメムシ


グニチさん、こんにちは。

> おせち料理の祝箸を闊歩していたウシカメムシ

ウシカメムシは見たことありません。
レアなカメムシ?
冬なのに元気ですね。
「カメ」が付くから縁起が良いのかな?
臭くなったら最悪ですが(笑)

  • NO.5026
  • (^^)人(^^)mMGE2ZTllNT-Android
  • 2020年01月09日21:29
  • 編集・削除

> おせち料理の祝箸を闊歩していたウシカメムシ

ウシカメムシさん ガン◯"ムより強そうだ\(^o^)/

  • NO.5021
  • 35◆rkCvx15xOblkxNDE2OGYxYz-iPhone
  • 2020年01月08日19:23
  • 編集・削除
掲示板 No.5021

こんばんは。

皆さん、お風邪など召されていませんか?

この画像は、1月3日の初詣の折に撮影致しました。

たくさんの大きな葉が、まるでお洋服のように見え、
その上、凛々しく感じました(^-^)


> この画像は、1月3日の初詣の折に撮影致しました。
>
> たくさんの大きな葉が、まるでお洋服のように見え、
> その上、凛々しく感じました(^-^)

こんばんは。
ヒマワリですか?
冬に不思議な光景です。

  • NO.5028
  • 35◆rkCvx15xOblk4YzcxNGFlOD-iPhone
  • 2020年01月09日23:00
  • 編集・削除

> こんばんは。
> ヒマワリですか?
> 冬に不思議な光景です。

こんばんは。
はい、ひまわりです。
寒い日でしたが、
見ていると気持ちがぽかぽかしました。

> こんばんは。
> はい、ひまわりです。
> 寒い日でしたが、
> 見ていると気持ちがぽかぽかしました。

バックの枝だけになった落葉樹と大きな葉を着込んだヒマワリ。
どちらも寒さに耐えてる姿かもしれませんね(^^)

  • NO.5038
  • 35◆rkCvx15xOblk1ODVkYTAxZD-iPhone
  • 2020年01月11日00:49
  • 編集・削除
掲示板 No.5038

こんばんは。

シクラメンのお花です。
ふんわりとした優しいお色に誘われ、
思わず写真を撮りました。


  • NO.5040
  • 青森K◆4rFr4kVbhdyM3ODJjZmIyMG-PC
  • 2020年01月11日12:56
  • 編集・削除
掲示板 No.5040

満天の星空? 波状雲? ・・・なんてねw


  • NO.5059
  • 青森K◆4rFr4kVbhdyMmZGJhYTc4Nj-PC
  • 2020年01月13日21:54
  • 編集・削除
掲示板 No.5059

> 満天の星空? 波状雲? ・・・なんてねw

種明かし・・・

逆さまにして、カメラを引くとこんな画像に・・・w


  • NO.5080
  • ♪(∋_∈)♪xZWM0NWQwNz-Android
  • 2020年01月15日21:02
  • 編集・削除
掲示板 No.5080

お芋♪


> お芋♪

お芋で思い出しました。
子供の頃、軍艦マーチを流しながら回っている、運転の荒い風変わりな焼き芋屋がいたっけな。
(実話です。右翼の街宣車じゃありません。)

> お芋♪

いつの間にヤツガシラの画像がw
そちらの芋で来ましたか♪

おせち用として年末商品の一つですね。
一般的な青果店が扱う中では、一番高価な野菜ではないでしょうか。

  • NO.5129
  • ♪(∋_∈)♪yNWYwMDQ2MT-Android
  • 2020年01月21日22:42
  • 編集・削除

八頭の生産量トップは千葉県、生産者が近くにいるので貰いました♪
埼玉県はガリガリ君、ネギと、お茶、煎餅も有名♪

> 八頭の生産量トップは千葉県、生産者が近くにいるので貰いました♪

そうでしたか。
今が旬ですね。
おいしかったですか?
高いからか、ウチは実家を含めて食卓に並んだことがありません(^^;)

> 埼玉県はガリガリ君、ネギと、お茶、煎餅も有名♪

個人的には五家宝。
最近まで全国区のお菓子だと思っていました♪

また、冷や汁など埼玉は隠れたうどん県。
各地にうどんの名店があるようです。
大宮近辺だと「藤店うどん」の肉汁うどんはオススメ。

あと、埼玉のロードサイドには山田うどんw

  • NO.5131
  • ♪(∋_∈)♪hMDgxNTMzMT-Android
  • 2020年01月22日22:56
  • 編集・削除

八頭の焼き芋、美味いよ(^〜^)
五家宝=埼玉県の和菓子だったの?これも美味いよね♪
冷や汁は宮崎県で食べたのが最初で最後w

節分は何を食べるか?

> 八頭の焼き芋、美味いよ(^〜^)

焼くのですか。
食べたことありませんね。
なかなか贅沢♪

> 冷や汁は宮崎県で食べたのが最初で最後w

埼玉の冷や汁は、冷や汁うどんですね。
千葉では食べられていないとなると、北関東の食文化なのかも。
まあ、私もお店で食べただけですが。

> 節分は何を食べるか?

スーパーで恵方巻を売り出したのって、ここ20年くらいですよね?
私はいわし丸干しでも食べようかな♪
節分といえば子供の頃、豆まきの豆が売り切れていて手に入らず、甘納豆をまいた思い出有りw

  • NO.5138
  • ♪(∋_∈)♪yNGU4NDRmOG-Android
  • 2020年01月23日23:10
  • 編集・削除

胡麻をすり鉢で擦って味噌と砂糖、うどん♪
[冷や汁うどん]って言うのですか。
昔から、よく食べていますw
「冷や汁うどん」この名前を知らなかっただけでした。
私の祖母は埼玉県出身だけど「ゴマダレ」って言っていたような?

鰯丸干しイイネ♪

> 胡麻をすり鉢で擦って味噌と砂糖、うどん♪
> [冷や汁うどん]って言うのですか。
> 昔から、よく食べていますw

そうでしたか♪

> 「冷や汁うどん」この名前を知らなかっただけでした。

私も名前を知ったのは大人になってからです。
そういえば私の母が冷や汁風のひやむぎを作っていたなというくらいで、知らない人は多いと思います。

> 私の祖母は埼玉県出身だけど「ゴマダレ」って言っていたような?

「すったて」と呼ばれたり、地域によっていろいろ呼び名があるのかもしれません。

> 鰯丸干しイイネ♪

素朴でたまに食べたくなりますが、苦手な人もいるかも。
鮮魚売り場では節分の時期、イワシ丸干しの他、目刺(カタクチイワシ)や子持ちシシャモ(カラフトシシャモ)も目立つようフェースを広げて売り込みますね。
今の時代何でもいいのかな。
ちょっと高いけど、北海道産の本物のシシャモはおいしいですね。
身がおいしいからオスでもOK♪

  • NO.5178
  • ♪(∋_∈)♪1YWIwZGViYm-Android
  • 2020年02月03日19:34
  • 編集・削除
掲示板 No.5178

本物のししゃもは、あきらめて
カラフトシシャモ♪


> 本物のししゃもは、あきらめて
> カラフトシシャモ♪

こんばんは。

カラフトシシャモもおいしいですよね。
私はいわし丸干しを食べました♪

  • NO.5101
  • 35◆rkCvx15xOblkmYzFlOWEyMD-iPhone
  • 2020年01月17日22:39
  • 編集・削除
掲示板 No.5101

こんばんは。

「カエンカズラ」です。


こんばんは。

> 「カエンカズラ」です。

これは見たことありませんね。
アメリカノウゼンカズラがさらに細くなったような花だと思ったら、ノウゼンカズラ科なのですね。

南国の花のようですが、そちらでは外で咲いているのですか?

  • NO.5106
  • 35◆rkCvx15xOblk0NTc1MzhiYW-iPhone
  • 2020年01月18日22:19
  • 編集・削除

こんばんは。

> これは見たことありませんね。
> アメリカノウゼンカズラがさらに細くなったような花だと思ったら、ノウゼンカズラ科なのですね。

初めて観賞しました。
花びらが違いますね。

先週撮りましたので、
今は、もっと咲いていることでしょう。

> 南国の花のようですが、そちらでは外で咲いているのですか?

温室に咲いていました。

上記の文章を下記へ訂正致します。

このお花は、真冬でも 温室では、
ぬくぬくと育っているようでした。
ビタミンカラーに見えました。

こんばんは。

> > これは見たことありませんね。
> > アメリカノウゼンカズラがさらに細くなったような花だと思ったら、ノウゼンカズラ科なのですね。
>
> 初めて観賞しました。
> 花びらが違いますね。
>
> 先週撮りましたので、
> 今は、もっと咲いていることでしょう。
>
> > 南国の花のようですが、そちらでは外で咲いているのですか?
>
> 温室に咲いていました。

大型のつる性植物で温室が必要となると、一般家庭での栽培は無理ですね。
見かけないわけです。
沖縄では外で栽培できるようですが、本州では普及しないでしょう。
(気候変動によって栽培できるようになってしまったらヤバイですね)

夏の花のような雰囲気ですが、開花時期は冬みたいですね。
投稿に「真冬でも温室では」等の一文を加えていただけると、季節感も出てくるのではないでしょうか。
いろいろ注 文してすみません(^^;)

  • NO.5108
  • 35◆rkCvx15xOblkmYmRkNDEzMz-iPhone
  • 2020年01月19日01:03
  • 編集・削除

こんばんは。

> 大型のつる性植物で温室が必要となると、一般家庭での栽培は無理ですね。
> 見かけないわけです。
> 沖縄では外で栽培できるようですが、本州では普及しないでしょう。
> (気候変動によって栽培できるようになってしまったらヤバイですね)

施設内にある温室です。
沖縄県での画像も見ていました。
暖冬と言われていますね。
今後はどうなることでしょう。

> 夏の花のような雰囲気ですが、開花時期は冬みたいですね。
> 投稿に「真冬でも温室では」等の一文を加えていただけると、季節感も出てくるのではないでしょうか。
> いろいろ注 文してすみません(^^;)

訂正をしていますが、内容が不十分でしたら
教えてください。

開花時期は11月〜3月くらいとされていますが、
季節感を感じられないお花なのですね。

頑張って咲いているのに、かわいそうですね。

> 開花時期は11月〜3月くらいとされていますが、
> 季節感を感じられないお花なのですね。

沖縄の方にとっては季節を感じる花なのかもしれませんが、知名度の低さと温室栽培であることを考えると、あの画像から冬をイメージするのは難しいと思います。

季節がテーマのスレなので、温室の植物(自然環境に置かれていないもの)は温室で撮影したことを書いた方が良いと思います。

もちろん例外的な植物もあります。
例えばクリスマス前店頭に並ぶポインセチアは、冬のイメージを持っている方も多いと思いますが、寒さに弱く温室でないと枯れてしまいます。

> 頑張って咲いているのに、かわいそうですね。

画像に簡単な説明を添えることで、一人でも多くの人に知ってもらうことができると思いますが…。

  • NO.5111
  • 35◆rkCvx15xOblkmYmRkNDEzMz-iPhone
  • 2020年01月19日21:31
  • 編集・削除

こんばんは。

細やかに教えてくださり、
ありがとうございました。

掲示板 No.5125

こんにちは。

まだまだ寒い日が続きますが、埼玉県さいたま市にある大宮第二公園の梅林では紅梅が咲き始めていました。
2月の下旬になれば各種の梅が楽しめると思います。
梅の花は香りが良いですね。
春の訪れを告げる香り。

大宮第二公園では、毎年梅まつりを開催しています。
https://bit.ly/3664Phb

今年の開催期間は2月22日〜3月16日です。
梅の花が見頃になる頃、続報をお届けしたいと思います。


掲示板 No.5126

オオイヌノフグリ

帰化植物ですが、筆者が早春の花と聞いて、まず思い浮かぶのはこの花。
まだ寒い野にも春が近づいていることを教えてくれます。


掲示板 No.5171

ビオラ、パンジー

さいたま市内で撮影

市や区で管理しているのか、パンジーのコンテナ花壇が続く裏道があります。
花の少ない季節にありがたい。


掲示板 No.5172

早春の花 スイセン

さいたま市内で撮影

市内を見沼代用水という用水路が流れているのですが、その土手がところどころ花壇や家庭菜園になっています。
本当は違法かもしれませんが…(^^;)

2020/01/30 12:31 ウェザーニュース
スイセンはナルシスト!? 代表的な冬の花「ツバキ」と「スイセン」の意外な話
https://weathernews.jp/s/topics/202001/270085/?fm=tp_index


掲示板 No.5173



さいたま市内にある大宮第二公園の梅林にて。

二週間前よりは咲いていました。


掲示板 No.5174

白花の梅も咲き始めていました。


掲示板 No.5175

咲いているところだけ撮影していますが、まだ一部の木で咲いている程度。
見頃は2月下旬〜3月上旬です。

第36回 梅まつり
【開催期間】 2020年2月22日(土)〜3月16日(月)
https://bit.ly/2Uk2PzU

梅まつりの頃、また続報をお届けします。


  • NO.5238
  • 35◆rkCvx15xOblk1YTk1MGI3OD-iPhone
  • 2020年02月15日22:37
  • 編集・削除
掲示板 No.5238

皆様、こんばんは。

桃色の椿です。

ちょうど良い画像がありましたので。

いつでしたか、強風と大雨の前に撮影致しました。
花びらは傷んでしまったところはありますが、
なんとか頑張って咲き続けてくれています(^-^)

ロウバイ スイセン ウメ ツバキ

雪中四花


> ロウバイ スイセン ウメ ツバキ
>
> 雪中四花

スレの中で揃いましたね(^^)

ツバキは
*寒い時期に咲く貴重な花
*花期が長く、種類も豊富
*常緑
*日陰に強い
などなど、魅力の多い木ですね。

これでチャドクガの心配さえなければ完璧なのですが…(^^;)
ウチのベランダのツバキは今のところチャドクガの被害はありませんが、油断はできませんね。

  • NO.5243
  • 35◆rkCvx15xOblklNDgwZTE3Zm-iPhone
  • 2020年02月16日23:21
  • 編集・削除

こんばんは。

> スレの中で揃いましたね(^^)

そうですね。順序に逆らわずにいけました。
冬から春へ、しみじみと感じることができます。
雪中四花、良いですね。

> ツバキは
> *寒い時期に咲く貴重な花
> *花期が長く、種類も豊富
> *常緑
> *日陰に強い
> などなど、魅力の多い木ですね。

お花の落ちかたから、お好みでない方もいらっしゃ
るかと思いますが可愛いです。
花芽から成長していく過程も、
椿に限らず、愛おしく思います(^-^)

> これでチャドクガの心配さえなければ完璧なのですが…(^^;)

なかなかのビジュアルですね。
これからつく可能性があるということでしょうか。
画像を見て怖かったです。

> ウチのベランダのツバキは今のところチャドクガの被害はありませんが、油断はできませんね。

油断は禁物ですね。

> > これでチャドクガの心配さえなければ完璧なのですが…(^^;)
>
> なかなかのビジュアルですね。
> これからつく可能性があるということでしょうか。
> 画像を見て怖かったです。

ビジュアルだけでなく、毒がかなり厄介。
調べていただければ、ヤバさがわかると思います。

ツバキは魅力としては100点なのですがチャドクガの減点が大きく、庭木としてのオススメ度は50点(笑)
きちんと管理できる人向けですね。
私もツバキを買った時、チャドクガのリスクを考えて買うべきかどうか悩みました。

  • NO.5252
  • 35◆rkCvx15xOblkiZjQyNDk3ZW-iPhone
  • 2020年02月17日23:05
  • 編集・削除

こんばんは。

> ビジュアルだけでなく、毒がかなり厄介。
> 調べていただければ、ヤバさがわかると思います。

そのようですね。

> ツバキは魅力としては100点なのですがチャドクガの減点が大きく、庭木としてのオススメ度は50点(笑)

酷評ですね。
では、おススメの庭木とは何でしょうか?
私は、四季折々の植物を観ていたいと考えます。

> きちんと管理できる人向けですね。

もし見つけましたら、火ばさみで掴んで移動させます。

> 私もツバキを買った時、チャドクガのリスクを考えて買うべきかどうか悩みました。

刺された時のご心配をされておられたのですね。
私はそこまで考えられませんでした(笑)

> では、おススメの庭木とは何でしょうか?
> 私は、四季折々の植物を観ていたいと考えます。

木が植えられる程度の広さががある一般的な庭の場合
*丈夫である(植える地域の気候・環境に適している)
*病害虫に強い
*大きくなり過ぎない、または剪定が難しくない
といった条件をクリアした木の中から選ぶことになります。

その他
*植える場所の日照時間で生育できる種類か(陽樹・陰樹)
*冬にも緑が欲しいか、落ち葉の処理は大丈夫か(常緑樹がいいか落葉樹がいいか)
*和風か洋風か
といったことも考えなくてはならないでしょう。

キンモクセイ
ソヨゴ
ヤマボウシ
ハナミズキ
エゴノキ(テッポウムシに注意)
カエデ類(剪定が難しいのと虫害の心配はあるものの、木の魅力が勝る)
シマトネリコ(人気があるが思っているより大きくなり、剪定にはコツが必要)
などが無難なところではないかと思います。

これらに
アジサイ、ユキヤナギ、ツツジ類、ドウダンツツジ、ナンテン、アオキなどなど、お好きな低木を組み合わせるのはいかがでしょうか?

サクラやウメなどバラ科の木は魅力があるのですが、さまざまな虫が付くので、そこをどう考えるかですね。

  • NO.5259
  • 35◆rkCvx15xOblklNmIwMGIzZj-iPhone
  • 2020年02月18日11:47
  • 編集・削除

おはようございます。

ありがとうございました。

> > では、おススメの庭木とは何でしょうか?
> > 私は、四季折々の植物を観ていたいと考えます。
>
> 木が植えられる程度の広さががある一般的な庭の場合
> *丈夫である(植える地域の気候・環境に適している)
> *病害虫に強い
> *大きくなり過ぎない、または剪定が難しくない
> といった条件をクリアした木の中から選ぶことになります。

私も上記のように考えます。
強健が好みではありますが、
実際植えてみてそうでもないこともありますね。

> その他
> *植える場所の日照時間で生育できる種類か(陽樹・陰樹)
> *冬にも緑が欲しいか、落ち葉の処理は大丈夫か(常緑樹がいいか落葉樹がいいか)
> *和風か洋風か
> といったことも考えなくてはならないでしょう。

所により、和洋折衷にしています。
常緑樹も落葉樹も木の性質から季節を味わえます
ので、どちらも楽しめます。
落葉樹は風で落ちる葉の音が好きですね(^-^)

> キンモクセイ
> ソヨゴ
> ヤマボウシ
> ハナミズキ
> エゴノキ(テッポウムシに注意)
> カエデ類(剪定が難しいのと虫害の心配はあるものの、木の魅力が勝る)
> シマトネリコ(人気があるが思っているより大きくなり、剪定にはコツが必要)
> などが無難なところではないかと思います。

2分の1、ありました。
葉色が変わり、香りが流れ、
成長ぶりに月日を感じられます。

> これらに
> アジサイ、ユキヤナギ、ツツジ類、ドウダンツツジ、ナンテン、アオキなどなど、お好きな低木を組み合わせるのはいかがでしょうか?

こちらもそうですね。
バランスが大切ですね。
つつじやさつきは、きつめに刈り込みましたので
今年の花つきが待ち遠しいです。
花芽はよい感じにつけてはいるのですが…。

> サクラやウメなどバラ科の木は魅力があるのですが、さまざまな虫が付くので、そこをどう考えるかですね。

ソメイヨシノは途中で失敗しました(>_<)
原因が後にわかりショックでした。

ムクゲは鉢植えにしていますが、
地植えにしようかな、迷っています。
どんどん成長となりましたら剪定が困りますね。

> ムクゲは鉢植えにしていますが、
> 地植えにしようかな、迷っています。
> どんどん成長となりましたら剪定が困りますね。

逆に剪定自体はあまり気をつかわずに切れそうですけどね。

  • NO.5270
  • 35◆rkCvx15xOblk4NjlmMDIxNW-iPhone
  • 2020年02月19日22:11
  • 編集・削除

こんばんは。

> 逆に剪定自体はあまり気をつかわずに切れそうですけどね。

そうなのですね。ありがとうございました。

> こんばんは。
>
> > 逆に剪定自体はあまり気をつかわずに切れそうですけどね。
>
> そうなのですね。ありがとうございました。

冬に切れば大丈夫でしょう。

  • NO.5274
  • 35◆rkCvx15xOblklZGVmMmU2NT-iPhone
  • 2020年02月20日00:15
  • 編集・削除

こんばんは。

> 冬に切れば大丈夫でしょう。

はい。
では今年の冬に剪定の予定としますね。
随分と先のことを話してしまいました(>_<)
ありがとうございました。

  • NO.5288
  • 35◆rkCvx15xOblk2MjA0OTY0NW-iPhone
  • 2020年02月21日01:15
  • 編集・削除
掲示板 No.5288

皆様、こんばんは。

花梅 「思いのまま」です。

野梅系で、一本の梅の木から4種類のお花の色に
咲き分けることができます。

見た目は、
白色〜濃い桃色といった感じになります。

その中で、2色入っているのが「しぼり」です。
しぼりは、毎年咲くとは限らないようです。
この梅の木の先端部の枝は、白色と桃色に
枝分かれています。
ロウバイとは違う甘い香りがします(^-^)


> 皆様、こんばんは。
>
> 花梅 「思いのまま」です。
>
> 野梅系で、一本の梅の木から4種類のお花の色に
> 咲き分けることができます。
>
> 見た目は、
> 白色〜濃い桃色といった感じになります。
>
> その中で、2色入っているのが「しぼり」です。
> しぼりは、毎年咲くとは限らないようです。
> この梅の木の先端部の枝は、白色と桃色に
> 枝分かれています。
> ロウバイとは違う甘い香りがします(^-^)

こんばんは。

一本の木でおもしろいですよね。

梅の香り、花の香りの中で一番好きかも。
早春の香り。

  • NO.5291
  • 35◆rkCvx15xOblk2MjA0OTY0NW-iPhone
  • 2020年02月21日22:51
  • 編集・削除
掲示板 No.5291

こんばんは。

> 一本の木でおもしろいですよね。

確かにそうですね。

> 梅の香り、花の香りの中で一番好きかも。
> 早春の香り。

香り良、後ろのガクから見たお花、
花びらが散って残ったガク、それもまた
かわいいですね。

ロウバイが終わりそうでしたので載せました。

今日は、花苗コーナーでジンチョウゲの香りを
確認しました。甘酸っぱい香りがしましたよ。


> 香り良、後ろのガクから見たお花、
> 花びらが散って残ったガク、それもまた
> かわいいですね。

梅は冬の幹と枝だけになった姿も風格がありますね。
いかにも和風といった雰囲気、中国原産とは思えません(笑)

> ロウバイが終わりそうでしたので載せました。

青空に黄色の花が映えますね。

> 今日は、花苗コーナーでジンチョウゲの香りを
> 確認しました。甘酸っぱい香りがしましたよ。

ジンチョウゲの香りは、いよいよ春本番が近づいたようなイメージがあります。
キンモクセイが秋の深まりを告げるように。
ジンチョウゲは短命の木で、数年で枯れてしまうことがあります。
枯れる前に挿し木で殖やしておいた方が良いですね。
ジンチョウゲを栽培されるなら、ですが…。

  • NO.5294
  • 35◆rkCvx15xOblkxZmQyODVmZD-iPhone
  • 2020年02月22日23:37
  • 編集・削除
掲示板 No.5294

こんばんは。

> 梅は冬の幹と枝だけになった姿も風格がありますね。
> いかにも和風といった雰囲気、中国原産とは思えません(笑)

はい。
雰囲気はそうですね。水墨画も良いですね。

昨日、文章内で、枝が白色と桃色に分かれる
ような書き方をしてしまいましたが、お花です(>_<)

> 青空に黄色の花が映えますね。

綺麗に撮れ、私が驚きました(笑)

> ジンチョウゲの香りは、いよいよ春本番が近づいたようなイメージがあります。

春、早いですね。

> キンモクセイが秋の深まりを告げるように。

キンモクセイ、お好きですか?
キンモクセイ・クチナシが揃いましたら、
スレ内で、4大香木になりますね。

> ジンチョウゲは短命の木で、数年で枯れてしまうことがあります。
> 枯れる前に挿し木で殖やしておいた方が良いですね。
> ジンチョウゲを栽培されるなら、ですが…。

では、栽培しません。難しそうです。

ジンチョウゲのお花が売られていました(画像)。
まだ小さく、ポットに入っていました。


こんにちは。

> 昨日、文章内で、枝が白色と桃色に分かれる
> ような書き方をしてしまいましたが、お花です(>_<)

わかっているので大丈夫です。

> キンモクセイ、お好きですか?

ベランダにあります。

> キンモクセイ・クチナシが揃いましたら、
> スレ内で、4大香木になりますね。

個人的にはクサギも入れてあげたいです。
夏の香り。
わざわざ栽培されることは少ないでしょうが…。

> ジンチョウゲのお花が売られていました(画像)。
> まだ小さく、ポットに入っていました。

画像だけで、香りがこちらまで伝わって来そうです(^^)

  • NO.5303
  • 35◆rkCvx15xOblkjNTlhM2Q2ZD-iPhone
  • 2020年02月23日13:35
  • 編集・削除

こんにちは。

> 個人的にはクサギも入れてあげたいです。
> 夏の香り。
> わざわざ栽培されることは少ないでしょうが…。

クサギ、知りませんでした。
お花と葉っぱの香りが違うのでしょうね。
香りのイメージがわきません。
シソ科とありますが、シソの香りがするとは
限りませんね。
栽培も見たことがありません。

> > ジンチョウゲのお花が売られていました(画像)。
> > まだ小さく、ポットに入っていました。
>
> 画像だけで、香りがこちらまで伝わって来そうです(^^)

画像をこすると香りがする、
そんな未来は難しいのでしょうか(^-^)

> クサギ、知りませんでした。
> お花と葉っぱの香りが違うのでしょうね。
> 香りのイメージがわきません。
> シソ科とありますが、シソの香りがするとは
> 限りませんね。
> 栽培も見たことがありません。

雑木林や屋敷林の道ばたに生えているイメージ。
近くを通っただけで香ってきます。
香りでクサギの存在に気付く感じ。
若葉は山菜にとして食べられるそうです。

> 画像をこすると香りがする、
> そんな未来は難しいのでしょうか(^-^)

そういうのができたら、おもしろいですね。

  • NO.5313
  • 35◆rkCvx15xOblklYWQ2ZDU5MW-iPhone
  • 2020年02月24日01:45
  • 編集・削除

こんばんは。

> 雑木林や屋敷林の道ばたに生えているイメージ。

場所はイメージしやすいです。

> 近くを通っただけで香ってきます。
> 香りでクサギの存在に気付く感じ。

それほどまでに良い香りなのでしょうね。
知らないと気付けませんね。

> 若葉は山菜として食べられるそうです。

いいですね(^-^)
いつか味わってみたいです。

桜の画像がきましたね。
空間まで春色に見えてくるようです。
おたずねの黄色は何でしょうか、
私にはわかりませんでした。

こんにちは。

> > 若葉は山菜として食べられるそうです。
>
> いいですね(^-^)
> いつか味わってみたいです。

私も食べたことはありません。
本種の他、有名なタラノキやアカメガシワ等勝手に生えてくるようなパイオニアツリーが意外と山菜として利用できたりしますね。

> 桜の画像がきましたね。
> 空間まで春色に見えてくるようです。
> おたずねの黄色は何でしょうか、
> 私にはわかりませんでした。

私もわかりません。

  • NO.5319
  • 35◆rkCvx15xOblkwYjFhNDM4Zj-iPhone
  • 2020年02月24日23:55
  • 編集・削除

こんばんは。

> 私も食べたことはありません。
> 本種の他、有名なタラノキやアカメガシワ等勝手に生えてくるようなパイオニアツリーが意外と山菜として利用できたりしますね。

よくご存知ですね。
タラの芽の天ぷらはスーパーで絶賛売り出し中です。
タラノキやアカメガシワのお花は小さく
似ているように見えました。

柏から桜で、さくらもち(^-^)
関東と関西とでは餡の包み方が違うのですね。
この季節は、桜のお花や葉から作る塩漬けで
お茶を飲むことがあります。

こんばんは。

> 柏から桜で、さくらもち(^-^)
> 関東と関西とでは餡の包み方が違うのですね。

そうなのですか。

> この季節は、桜のお花や葉から作る塩漬けで
> お茶を飲むことがあります。

日本料理のお店で飲んだことがある程度ですね。

子供の頃、あんパンに桜の塩漬けがのっていたような記憶があるのですが、いつの間にか見なくなりましたね。

  • NO.5334
  • 35◆rkCvx15xOblkyOGFjZWZhN2-iPhone
  • 2020年02月25日22:53
  • 編集・削除

こんばんは。

> 子供の頃、あんパンに桜の塩漬けがのっていたような記憶があるのですが、いつの間にか見なくなりましたね。

桜あんぱんのことかなと想像しました。
私も見ません。

桜の塩漬けは明治天皇のため、
4月4日は、あんぱんの日(皇室御用達になる)、
このように書いてありました。

桜染めも良いですね(^-^)

こんばんは。

> 桜あんぱんのことかなと想像しました。
> 私も見ません。
>
> 桜の塩漬けは明治天皇のため、
> 4月4日は、あんぱんの日(皇室御用達になる)、
> このように書いてありました。

袋入りで普通に市販されている菓子パンでしたね。
キムラヤのパンだったのかもしれません。
(キムラヤのパン自体あまり見なくなった?)
サクラは梅干しみたいに酸っぱくて、個人的には好きではありませんでした。

> 桜染めも良いですね(^-^)

きれいですね。

  • NO.5337
  • 35◆rkCvx15xOblkyZWFmZDZiNW-iPhone
  • 2020年02月26日23:25
  • 編集・削除

こんばんは。

> 袋入りで普通に市販されている菓子パンでしたね。
> キムラヤのパンだったのかもしれません。
> (キムラヤのパン自体あまり見なくなった?)

普通に市販…、有名なのでしょうね。
キムラヤのパン、私は知りません。

> サクラは梅干しみたいに酸っぱくて、個人的には好きではありませんでした。

地域で味付けが違うのでしょうか。
美味しかった思い出しかありません(>_<)

> 普通に市販…、有名なのでしょうね。
> キムラヤのパン、私は知りません。

私の住んでいる地域では、昔はよく見かけるパンメーカーだったのでメジャーなのかと思っていましたが、西日本では売っていないのかもしれません。

> > サクラは梅干しみたいに酸っぱくて、個人的には好きではありませんでした。
>
> 地域で味付けが違うのでしょうか。
> 美味しかった思い出しかありません(>_<)

保存できるように梅酢に漬けるそうなので、そのせいかもしれません。
パンに梅干しが入っているような感じ。
個人的に梅干し(というか酸っぱいもの全般)が苦手なもので…(^^;)

  • NO.5341
  • 35◆rkCvx15xOblk3MTY3ZTlkNT-iPhone
  • 2020年02月27日01:03
  • 編集・削除

こんばんは。

> 保存できるように梅酢に漬けるそうなので、そのせいかもしれません。

梅酢ですか、味が違いましたね。

> パンに梅干しが入っているような感じ。

んー、餡とのギャップがよいのでしょうか。

> 個人的に梅干し(というか酸っぱいもの全般)が苦手なもので…(^^;)

私もそうです(>_<)
梅干しは低塩分ハチミツ入りしか買いません。
ヨーグルトが苦手、プリンが好きですね(^-^)

  • NO.5307
  • (^^)人(^^)kMDExZTJhZG-Android
  • 2020年02月23日22:27
  • 編集・削除
掲示板 No.5307

梅は〜咲いた〜か

 桜は まだかいな♪

はいっ サクラです


  • NO.5308
  • (^^)人(^^)kMDExZTJhZG-Android
  • 2020年02月23日22:38
  • 編集・削除
掲示板 No.5308

名前に桜がついている学校があり。
今朝は早咲きの種類ですが、一斉に咲きました
風景も撮りましたが、データをうまく縮められず、断念

ところで 芳しい香りに振り向くと
黄緑色のお花が 遠慮がちに咲いていました

どなたか 名前ご存知ありませんか?
外国ものかしら

追記 ヒイラギナンテン か ロマリーフォリア?


  • NO.5314
  • 35◆rkCvx15xOblkwYjFhNDM4Zj-iPhone
  • 2020年02月24日09:01
  • 編集・削除

(^^)人(^^)さん、おはようございます。

> 名前に桜がついている学校があり。
> 今朝は早咲きの種類ですが、一斉に咲きました

春爛漫、素敵な画像ですね(^-^)

> 風景も撮りましたが、データをうまく縮められず、断念

共感できます。

> ところで 芳しい香りに振り向くと
> 黄緑色のお花が 遠慮がちに咲いていました
>
> どなたか 名前ご存知ありませんか?
> 外国ものかしら
>
> 追記 ヒイラギナンテン か ロマリーフォリア?

調べましたところ、よく似ていますね。

ヒイラギナンテン(Mahonia japonica)
和名では、セイヨウヒイラギナンテン

マホニア・チャリティーやマホニア・メディア、
初めての名前に楽しさを覚えます。
マホニア・メディアは、ヒイラギナンテンと
マホニア・ロマリーフォリアとの種間雑種だと
書いてありました。
ロマリーフォリアは、台湾・中国原産なのですね。
ヒイラギナンテンとは違い、縦向きに咲くそうで、
画像での確認や調べを進め、私見で恐縮ですが、
ヒイラギナンテンのように見えました。

花期は4月くらいまで、
秋には赤紫色の果実がつくそうです。

Johnさんのコメント待ちをお願いします(^-^)

こんにちは。

> ところで 芳しい香りに振り向くと
> 黄緑色のお花が 遠慮がちに咲いていました
>
> どなたか 名前ご存知ありませんか?
> 外国ものかしら
>
> 追記 ヒイラギナンテン か ロマリーフォリア?

画像はヒイラギナンテンの仲間だと思いますが、ヒイラギナンテンもいろいろ種類があり、残念ながら細かい品種まではわかりません。
マホニア・ロマリーフォリアもヒイラギナンテンの一種ですね。
ヒイラギナンテンは日当たりの悪い場所でも育ち、丈夫なのでオススメの庭木です。

そんなに良い香りがするとは知りませんでした。
今度見かけたら嗅いでみます(^^)

> 梅は〜咲いた〜か
>
>  桜は まだかいな♪
>
> はいっ サクラです

近所でも咲いているところがあります。
ピンク色が強いサクラですね。
画像と同じ品種かも。

掲示板 No.5323

皆様、こんにちは。

予定では今頃、大宮第二公園で開催されている「第36回 梅まつり」の様子をレポートするつもりだったのですが、新型コロナウイルスの感染リスクを考えると、外出自体オススメできる状況ではなくなってしまいました。

過去の画像ですが、掲示板で梅の花見を楽しんでいただけたらと思います。
ご了承くださいませ。


掲示板 No.5324

大宮第二公園の梅林にて。


掲示板 No.5325

大宮第二公園の梅林にて。


掲示板 No.5326

枝垂れ梅


掲示板 No.5327

こちらは隣接する大宮公園の梅林。
日本庭園と遊園地・動物園の間にあります。


  • NO.5333
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zwlMTdiMTEyMj-iPhone
  • 2020年02月25日18:00
  • 編集・削除
掲示板 No.5333

ヤナギの芽吹き(2020/2/25 川崎市)


> ヤナギの芽吹き(2020/2/25 川崎市)

こんばんは。

シダレヤナギは花もカワイイ(おもしろい?)ですね。

  • NO.5344
  • 35◆rkCvx15xOblk3MTY3ZTlkNT-iPhone
  • 2020年02月27日22:51
  • 編集・削除
掲示板 No.5344

皆様、こんばんは。

立春は過ぎましたが、まだ寒い日々が続き、
雪が降る地域もありますね。

山茶花(サザンカ)です。

今回は、雪中四友になりますでしょうか(^-^)

ロウバイ ウメ スイセン サザンカ


> 立春は過ぎましたが、まだ寒い日々が続き、
> 雪が降る地域もありますね。
>
> 山茶花(サザンカ)です。
>
> 今回は、雪中四友になりますでしょうか(^-^)
>
> ロウバイ ウメ スイセン サザンカ

こんばんは。

優しい色のお花ですね(^^)

サザンカの方が、ツバキよりも冬の花。
ツバキ…寒い時期から咲く(花期が長い)
サザンカ…寒い時期に咲く
というイメージがあります。

ウチのツバキは晩秋に一度咲いて終わりですが(笑)

  • NO.5349
  • 35◆rkCvx15xOblkjNThjNDcyMm-iPhone
  • 2020年02月29日01:31
  • 編集・削除

こんばんは。

> 優しい色のお花ですね(^^)

ありがとうございます(^-^)

> サザンカの方が、ツバキよりも冬の花。

知りませんでした(>_<)

> ツバキ…寒い時期から咲く(花期が長い)
> サザンカ…寒い時期に咲く
> というイメージがあります。

私のイメージは寒くなると咲くお花です(笑)
感性が乏しいのです。

> ウチのツバキは晩秋に一度咲いて終わりですが(笑)

桃色のツバキでしたよね。毎年そうなのですか?
たくさん咲いていたら、それでもよいかなと思います。

> > サザンカの方が、ツバキよりも冬の花。
>
> 知りませんでした(>_<)
>
> > ツバキ…寒い時期から咲く(花期が長い)
> > サザンカ…寒い時期に咲く
> > というイメージがあります。
>
> 私のイメージは寒くなると咲くお花です(笑)
> 感性が乏しいのです。

品種改良されたものが多いですからね。
両者の違いも曖昧になっているかもしれません。

> > ウチのツバキは晩秋に一度咲いて終わりですが(笑)
>
> 桃色のツバキでしたよね。毎年そうなのですか?
> たくさん咲いていたら、それでもよいかなと思います。

いえ、数輪咲いて終わり。
鉢植えなので、一度咲いたところで力尽きているのかも(^^;)

  • NO.5352
  • 35◆rkCvx15xOblkjNThjNDcyMm-iPhone
  • 2020年02月29日21:41
  • 編集・削除

こんばんは。

> いえ、数輪咲いて終わり。
> 鉢植えなので、一度咲いたところで力尽きているのかも(^^;)

鉢の根はどうですか?
鉢の中で根が生えて回っていませんか?
何年くらいのツバキかご存知でしょうか?
と、思いました。

鉢内の水はけは大丈夫ですか?
鉢で育てる場合は、少し小粒な石入りの土が良い
かもしれない、とのことです。
赤玉を入れて土と混ぜるのもよいそうです。
土の肥料は固形の油かすや有機肥料も良いそうです。
ツバキの中心の木を、土から30センチくらいの位置
で切ると、そこからまた新芽が出て枝になり伸びて
花芽がつくそうです。
もう大きく育っているようでしたら、どこか木の
負担にならない位置で一度切ってみてもよいのかも
ということです。
根が回っていて切った方がよさそうでしたら、
ツバキの枝分かれしている上部も、半分〜1/3程度
切った方がツバキが驚かなくてすむそうです。
なぜかなと思いましたので、上記は伺いました。
ご存知でしたらすみません。

> 鉢の根はどうですか?
> 鉢の中で根が生えて回っていませんか?
> 何年くらいのツバキかご存知でしょうか?
> と、思いました。
>
> 鉢内の水はけは大丈夫ですか?
> 鉢で育てる場合は、少し小粒な石入りの土が良い
> かもしれない、とのことです。
> 赤玉を入れて土と混ぜるのもよいそうです。
> 土の肥料は固形の油かすや有機肥料も良いそうです。
> ツバキの中心の木を、土から30センチくらいの位置
> で切ると、そこからまた新芽が出て枝になり伸びて
> 花芽がつくそうです。
> もう大きく育っているようでしたら、どこか木の
> 負担にならない位置で一度切ってみてもよいのかも
> ということです。
> 根が回っていて切った方がよさそうでしたら、
> ツバキの枝分かれしている上部も、半分〜1/3程度
> 切った方がツバキが驚かなくてすむそうです。
> なぜかなと思いましたので、上記は伺いました。
> ご存知でしたらすみません。

こんばんは。

いろいろ調べたり詳しい方に伺ってくださったのですか。
心配させてしまい申し訳ございません。
一度しか咲かないのは購入した当時からのことですし、そのこと自体は特に困っているわけではないので大丈夫ですよ(^^)v

  • NO.5345
  • 35◆rkCvx15xOblk3MTY3ZTlkNT-iPhone
  • 2020年02月27日22:57
  • 編集・削除
掲示板 No.5345

この画像は、クリサンセマム・ムルチコーレです。

明るく元気に見えるお花でした(^-^)


掲示板 No.5353

5年前、高さ2メートルのツバキを地上から0センチメートルの位置で切断。
今夜、小雨の中、撮影。
現在、高さ60センチメートル、毎年強選定♪


> 5年前、高さ2メートルのツバキを地上から0センチメートルの位置で切断。
> 今夜、小雨の中、撮影。
> 現在、高さ60センチメートル、毎年強選定♪

こんばんは。

これは思い切った剪定ですね。
幹が無いと、違う植物みたいですね♪

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.4966 【ユーザーフォーラム】 移ろう季節と風景 John12/25 22:28
    1. ├NO.4979 John12/29 02:34
      1. ├NO.5003 (^^)人(^^)01/04 00:02
    2. ├NO.5005 グニチ◆sVlWzWwXK5zw01/04 08:46
    3. ├NO.5010 35◆rkCvx15xOblk01/05 00:35
    4. ├NO.5019 グニチ◆sVlWzWwXK5zw01/07 19:02
      1. ├NO.5020 John01/08 01:00
      2. ├NO.5026 (^^)人(^^)01/09 21:29
    5. ├NO.5021 35◆rkCvx15xOblk01/08 19:23
      1. ├NO.5024 John01/09 01:21
        1. ├NO.5028 35◆rkCvx15xOblk01/09 23:00
          1. ├NO.5030 John01/10 21:16
    6. ├NO.5038 35◆rkCvx15xOblk01/11 00:49
    7. ├NO.5040 青森K◆4rFr4kVbhdyM01/11 12:56
      1. ├NO.5059 青森K◆4rFr4kVbhdyM01/13 21:54
    8. ├NO.5080 ♪(∋_∈)♪01/15 21:02
      1. ├NO.5081 John01/15 21:28
      2. ├NO.5127 John01/20 21:31
        1. ├NO.5129 ♪(∋_∈)♪01/21 22:42
          1. ├NO.5130 John01/22 00:52
            1. ├NO.5131 ♪(∋_∈)♪01/22 22:56
              1. ├NO.5132 John01/23 00:20
                1. ├NO.5138 ♪(∋_∈)♪01/23 23:10
                  1. ├NO.5139 John01/24 01:25
                    1. ├NO.5178 ♪(∋_∈)♪02/03 19:34
                      1. ├NO.5185 John02/04 20:12
    9. ├NO.5101 35◆rkCvx15xOblk01/17 22:39
      1. ├NO.5104 John01/18 01:35
        1. ├NO.5106 35◆rkCvx15xOblk01/18 22:19
          1. ├NO.5107 John01/19 00:01
            1. ├NO.5108 35◆rkCvx15xOblk01/19 01:03
              1. ├NO.5109 John01/19 01:58
                1. ├NO.5111 35◆rkCvx15xOblk01/19 21:31
    10. ├NO.5125 John01/20 19:51
    11. ├NO.5126 John01/20 21:19
    12. ├NO.5171 John02/03 00:35
    13. ├NO.5172 John02/03 00:52
    14. ├NO.5173 John02/03 01:02
      1. ├NO.5174 John02/03 01:04
        1. ├NO.5175 John02/03 01:14
    15. ├NO.5238 35◆rkCvx15xOblk02/15 22:37
      1. ├NO.5240 John02/15 23:31
        1. ├NO.5243 35◆rkCvx15xOblk02/16 23:21
          1. ├NO.5247 John02/17 01:45
            1. ├NO.5252 35◆rkCvx15xOblk02/17 23:05
              1. ├NO.5258 John02/18 10:41
                1. ├NO.5259 35◆rkCvx15xOblk02/18 11:47
                  1. ├NO.5265 John02/19 13:03
                    1. ├NO.5270 35◆rkCvx15xOblk02/19 22:11
                      1. ├NO.5273 John02/19 23:58
                        1. ├NO.5274 35◆rkCvx15xOblk02/20 00:15
    16. ├NO.5288 35◆rkCvx15xOblk02/21 01:15
      1. ├NO.5289 John02/21 01:47
        1. ├NO.5291 35◆rkCvx15xOblk02/21 22:51
          1. ├NO.5293 John02/22 01:45
            1. ├NO.5294 35◆rkCvx15xOblk02/22 23:37
              1. ├NO.5297 John02/23 06:56
                1. ├NO.5303 35◆rkCvx15xOblk02/23 13:35
                  1. ├NO.5305 John02/23 18:32
                    1. ├NO.5313 35◆rkCvx15xOblk02/24 01:45
                      1. ├NO.5318 John02/24 13:32
                        1. ├NO.5319 35◆rkCvx15xOblk02/24 23:55
                          1. ├NO.5322 John02/25 00:31
                            1. ├NO.5334 35◆rkCvx15xOblk02/25 22:53
                              1. ├NO.5335 John02/26 22:30
                                1. ├NO.5337 35◆rkCvx15xOblk02/26 23:25
                                  1. ├NO.5339 John02/27 00:13
                                    1. ├NO.5341 35◆rkCvx15xOblk02/27 01:03
        2. ├NO.5307 (^^)人(^^)02/23 22:27
          1. ├NO.5308 (^^)人(^^)02/23 22:38
            1. ├NO.5314 35◆rkCvx15xOblk02/24 09:01
            2. ├NO.5317 John02/24 09:34
          2. ├NO.5328 John02/25 00:54
    17. ├NO.5323 John02/25 00:42
      1. ├NO.5324 John02/25 00:45
        1. ├NO.5325 John02/25 00:46
          1. ├NO.5326 John02/25 00:47
            1. ├NO.5327 John02/25 00:50
    18. ├NO.5333 グニチ◆sVlWzWwXK5zw02/25 18:00
      1. ├NO.5336 John02/26 22:45
    19. ├NO.5344 35◆rkCvx15xOblk02/27 22:51
      1. ├NO.5348 John02/29 00:47
        1. ├NO.5349 35◆rkCvx15xOblk02/29 01:31
          1. ├NO.5351 John02/29 02:11
            1. ├NO.5352 35◆rkCvx15xOblk02/29 21:41
              1. ├NO.5367 John03/01 21:23
    20. ├NO.5345 35◆rkCvx15xOblk02/27 22:57
    21. ├NO.5353 ♪(∋_∈)♪02/29 22:52
      1. └NO.5368 John03/01 21:27

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本