地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい

ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ

スレッド NO.3868

8

Re:

  • NO.3868
  • 35◆rkCvx15xOblkiNzBkM2RiMT-iPhone
  • 2019年09月28日23:35
  • 編集・削除
掲示板 No.3868

こんばんは。

今日は特徴的なお花のご紹介です。

フウリンブッソウゲ ( 風鈴仏桑華 )

非耐寒性常緑低木、花期は6月〜11月です。

私は、このような姿の繊細なお花を見たことがなく、
どのように咲くのか、とても不思議に思いました。
前後左右同じ表情で素敵でした\(^-^)/
風が吹くと風鈴のように揺れるそうです。


> こんばんは。
>
> 今日は特徴的なお花のご紹介です。
>
> フウリンブッソウゲ ( 風鈴仏桑華 )
>
> 非耐寒性常緑低木、花期は6月〜11月です。
>
> 私は、このような姿の繊細なお花を見たことがなく、
> どのように咲くのか、とても不思議に思いました。
> 前後左右同じ表情で素敵でした\(^-^)/
> 風が吹くと風鈴のように揺れるそうです。

35さん、こんばんは。

おもしろい花ですね。
初めて見ました。
遠くから見るとヒガンバナがぶら下がっているようにも見えますね。
近くで見ればハイビスカスの仲間とわかりますが。

画像の花は温室内で栽培しているのですか?
日本ではムクゲやタチアオイの露地植えはメジャーですが、フウリンブッソウゲは露地植えでは冬を越せないのではないかと思うので。

アオイ科の植物では、オクラの花もなかなか魅力的だと思います(^^)

  • NO.3878
  • 35◆rkCvx15xOblk5ZjlhYTMyMT-iPhone
  • 2019年09月29日13:20
  • 編集・削除

Johnさん、こんにちは。

> おもしろい花ですね。
> 初めて見ました。
> 遠くから見るとヒガンバナがぶら下がっているようにも見えますね。
> 近くで見ればハイビスカスの仲間とわかりますが。

私も初めて見てビックリしました。
ヒガンバナに似ていますね。
ハイビスカスの種類で、かなり似ているお花の名前を
一緒に書きたかったのですが、忘れたのと、
調べてもわかりませんでしたので。
でも、よくご存知ですね。

> 画像の花は温室内で栽培しているのですか?
> 日本ではムクゲやタチアオイの露地植えはメジャーですが、フウリンブッソウゲは露地植えでは冬を越せないのではないかと思うので。

はい、温室内です。先日お伺いした施設の一部です。
蘭の花の見学を楽しみにしていましたが、調整中で
テント内に入られなかったのが残念でした。

> アオイ科の植物では、オクラの花もなかなか魅力的だと思います(^^)

はい。優しさ溢れる印象的なお花です。
毎年、プランターで育て、オクラをいただきます。
柔らかい食感の丸オクラを好んで植えます。

今は、みかんの花が咲き始め、小さいながら
グリーンの果実も付き始めました。

35さん、こんばんは。

> > アオイ科の植物では、オクラの花もなかなか魅力的だと思います(^^)
>
> はい。優しさ溢れる印象的なお花です。
> 毎年、プランターで育て、オクラをいただきます。
> 柔らかい食感の丸オクラを好んで植えます。

オクラも栽培されていましたか。
私は食べられるものは育てていません。
ほとんど樹木です。
厳密には、見切り品のイチジクの苗を100円で買って何年も育てているのですが、全く実が付きません。
「あと一年待ってください」と毎年繰り返しています(笑)

> 今は、みかんの花が咲き始め、小さいながら
> グリーンの果実も付き始めました。

35さんの好きなアゲハチョウ(アゲハ・クロアゲハ・カラスアゲハなど)の幼虫もミカンの葉っぱが大好物ですが、彼らに葉っぱ食べられませんか?

私の方は先日オレンジの種を鉢にまいてみたのですが、芽が出るかな?(笑)

  • NO.3888
  • 35◆rkCvx15xOblkyYjIzYjk2ZT-iPhone
  • 2019年09月30日10:25
  • 編集・削除

Johnさん、おはようございます。

今日はいいお天気です!
雄大積雲が素晴らしいです!

> オクラも栽培されていましたか。
> 私は食べられるものは育てていません。
> ほとんど樹木です。

プランターで、きゅうり・なす・ミニトマトなど、
ミニ畑で、スナップえんどう・すいか・葱・大葉、
その季節に合わせて楽しみます。
ですが、失敗してばかりです(>_<)

樹木、緑がたくさんあるのは好きです。

> 厳密には、見切り品のイチジクの苗を100円で買って何年も育てているのですが、全く実が付きません。
> 「あと一年待ってください」と毎年繰り返しています(笑)

イチジクがお好きなのですか?
どうして実が付かないのでしょうか。
出し惜しみ…なんだか可愛らしいですね。

> > 今は、みかんの花が咲き始め、小さいながら
> > グリーンの果実も付き始めました。
>
> 35さんの好きなアゲハチョウ(アゲハ・クロアゲハ・カラスアゲハなど)の幼虫もミカンの葉っぱが大好物ですが、彼らに葉っぱ食べられませんか?

はい、おっしゃる通りです(笑)
幼虫はおっきくなりますので、成長を見るのに
頼もしいですが、葉っぱが穴あきだらけです。
カラスアゲハ、知りませんでした。
小さな蝶も好きです。

> 私の方は先日オレンジの種を鉢にまいてみたのですが、芽が出るかな?(笑)

芽が出ますように…。きっと出ます。
どのような芽でしょうね。

35さん、こんばんは。

> プランターで、きゅうり・なす・ミニトマトなど、
> ミニ畑で、スナップえんどう・すいか・葱・大葉、
> その季節に合わせて楽しみます。
> ですが、失敗してばかりです(>_<)

野菜はあまり買わないでもすみそうですね。

> イチジクがお好きなのですか?
> どうして実が付かないのでしょうか。
> 出し惜しみ…なんだか可愛らしいですね。

食用としては、もともとあまり期待していないので良いのです。
実を付けないイチジクを育てる者の気持ちをわかる方が大事かも(笑)

> > 35さんの好きなアゲハチョウ(アゲハ・クロアゲハ・カラスアゲハなど)の幼虫もミカンの葉っぱが大好物ですが、彼らに葉っぱ食べられませんか?
>
> はい、おっしゃる通りです(笑)
> 幼虫はおっきくなりますので、成長を見るのに
> 頼もしいですが、葉っぱが穴あきだらけです。
> カラスアゲハ、知りませんでした。
> 小さな蝶も好きです。

害虫として駆除するのではなく、食べさせてあげているのですね。
アゲハの幼虫、なんか可愛くて憎めないですよね(^^)

> > 私の方は先日オレンジの種を鉢にまいてみたのですが、芽が出るかな?(笑)
>
> 芽が出ますように…。きっと出ます。
> どのような芽でしょうね。

まあ、ダメ元で(^^;)

  • NO.3897
  • 35◆rkCvx15xOblkyYjIzYjk2ZT-iPhone
  • 2019年09月30日22:55
  • 編集・削除

Johnさん、こんばんは。

> 野菜はあまり買わないでもすみそうですね。

今はもう夏野菜が終わり、これから植える野菜は
躊躇しています。

> > どうして実が付かないのでしょうか。

> 食用としては、もともとあまり期待していないので良いのです。

そういう育て方もあるのですね。

> 実を付けないイチジクを育てる者の気持ちをわかる方が大事かも(笑)

ショックなのですか?大丈夫ですか?
早く実が付くとよいのにですね。

> 害虫として駆除するのではなく、食べさせてあげているのですね。
> アゲハの幼虫、なんか可愛くて憎めないですよね(^^)

生き物ですので命を守ってあげたいですし、
自由に空を飛べて好きな所へ行けるのは、
羨ましいような気もします。

> > 実を付けないイチジクを育てる者の気持ちをわかる方が大事かも(笑)
>
> ショックなのですか?大丈夫ですか?
> 早く実が付くとよいのにですね。

ショックではありません。
ご心配なさらずに。
これもイチジクを買った目的の一つです。
実を付けても付けなくても、私にとってはどちらも幸いなのです。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.3868 Re: 35◆rkCvx15xOblk09/28 23:35
    1. ├NO.3869 John09/29 00:37
      1. ├NO.3878 35◆rkCvx15xOblk09/29 13:20
        1. ├NO.3885 John09/30 00:24
          1. ├NO.3888 35◆rkCvx15xOblk09/30 10:25
            1. ├NO.3895 John09/30 20:46
              1. ├NO.3897 35◆rkCvx15xOblk09/30 22:55
                1. └NO.3898 John09/30 23:18

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本