地震・防災・地震予知の話題を扱う掲示板です。お気軽にご参加下さい

ジシンフォーラムに、地震・防災に関するニューストピックが表示されるようになりました。さらに、役立つニュースを共有したり、ニュースをテーマに話し合う機能「フォーラムに投稿」を実装しましたのでお知らせ致します。ご活用いただけると幸いです。 地震防災トピックへ

スレッド NO.314

6

Re:

  • NO.314
  • 良し(^^)◆Q8usd9CzHI/IhZmUyMTIzOT-Android
  • 2018年11月06日23:30
  • 編集・削除

> 街路樹の樹種 3
>
> ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)
>
> アメリカ原産の落葉高木。
> 日本がワシントンD.C.へソメイヨシノを贈った返礼として、1915年に日本へ贈られてきた。
> バトンタッチしたようにソメイヨシノが散った頃咲く花は、白・赤・ピンクなど様々な品種がある。
> 花弁に見えるのは総苞。
> 花は上向きに咲くため、木の真下からの見栄えはあまり良くない。
> 花以外にも実や紅葉も鑑賞価値のある樹木。
> 街路樹として使われてきた他の樹種と比較して環境圧耐性は高くないが、大木に育たない(剪定のコストがかからない)等のメリットもあるためか街路樹としても普及してきている。
> 東京都では2015年4月1日現在でイチョウを抜き街路樹本数のトップになる。
> うどん粉病耐性のある品種やファスティギアータタイプ(樹幅が広がらないもの)等品種改良も進んでいるため、管理コストの削減を期待できるこれらの品種がこれから普及するものと思われる。
> しかし本種は外来種であることから生物多様性の保全の観点で見れば、条件によっては代替で花は地味だが在来種であるヤマボウシを使用することも検討の余地があるだろう。

ハナミズキ、街路樹としてもよく見かけますが、
以前は自宅の庭にありました。
父が遺したものでしたが、
カイガラムシが付くんですよね。

私は白い花が可愛いヤマボウシが好きで、
植木屋さんに行って買ってきたのですが、
庭を駐車場にしなければならず、泣く泣く
庭木の全てを抜いて貰い、悲しかったです。

> ハナミズキ、街路樹としてもよく見かけますが、
> 以前は自宅の庭にありました。
> 父が遺したものでしたが、
> カイガラムシが付くんですよね。
>
> 私は白い花が可愛いヤマボウシが好きで、
> 植木屋さんに行って買ってきたのですが、
> 庭を駐車場にしなければならず、泣く泣く
> 庭木の全てを抜いて貰い、悲しかったです。

ハナミズキはシンボルツリーとしても人気ですよね。
住宅街でもよく見かけます。

カイガラムシは殺虫剤が効きにくいので厄介ですね。

自分も昔引越しの際に種から育てたイチョウの木を切らなければならず、悲しかったことを思い出しました。
借家だったから仕方ないのですが…。

今は鉢植えの植木をマンションのベランダで育てています。
拾ってきた種から育てているものもあって、全部で20鉢近くあります。
プラタナスも種から育てていますよ。
残念ながらハナミズキやヤマボウシは無いのですが、これ以上増やすと妻に怒られそうなのでやめておきます。

  • NO.319
  • 良し(^^)◆Q8usd9CzHI/IkMTc1MDVkMG-Android
  • 2018年11月07日21:09
  • 編集・削除

> カイガラムシは殺虫剤が効きにくいので厄介ですね。
>
> 自分も昔引越しの際に種から育てたイチョウの木を切らなければならず、悲しかったことを思い出しました。
> 借家だったから仕方ないのですが…。
>
> 今は鉢植えの植木をマンションのベランダで育てています。
> 拾ってきた種から育てているものもあって、全部で20鉢近くあります。
> プラタナスも種から育てていますよ。
> 残念ながらハナミズキやヤマボウシは無いのですが、これ以上増やすと妻に怒られそうなのでやめておきます。

カイガラムシ、ひとつひとつ取りましたよf(^_^;

種から育てられたのですか?
それはそれは悲しかったですね、、(T0T)
マンションのベランダで20鉢って凄いですね。

私も少しずつ鉢植えで植木を買ってるのですが、
今年の夏の暑さで高野槇がダメでした(T^T)
小さな苗から頑張って育ってくれたんですけどね、、。

> カイガラムシ、ひとつひとつ取りましたよf(^_^;
>
> 種から育てられたのですか?
> それはそれは悲しかったですね、、(T0T)
> マンションのベランダで20鉢って凄いですね。
>
> 私も少しずつ鉢植えで植木を買ってるのですが、
> 今年の夏の暑さで高野槇がダメでした(T^T)
> 小さな苗から頑張って育ってくれたんですけどね、、。

カイガラムシにはそれしかありませんね^^;

ベランダは夏場の暑さがキツイですね。
朝水をあげても仕事から帰ってくると土がカラカラに乾いています。
発泡スチロールなどを鉢の下に敷いて断熱すると多少違います。
しばらく放置しておくと発泡スチロールに根を張ってしまうのでその点要注意ですが。

コウヤマキとは高級な木が残念でしたね。
コウヤマキは乾燥に強くないから鉢植えだと難しいのかもしれませんね。

ウチの植木は1580円の梅が一番高価で、他の木はせいぜい数百円かタダです(^^)v
(公園等で好きな樹木の種を入手して蒔いていますから)
針葉樹はラカンマキがありますが、結構丈夫です。
ダイソーの観葉植物コーナーにあった300円でたくさん植わっているのを買ったのですが、鉢分けしてベランダでも室内でも耐えています。

鉢植えは乾燥に強い樹木が適しているのかもしれませんね。
または鉢植えなら陰樹を日陰で育てるか観葉植物のように育てるのもアリだと思います。

  • NO.339
  • 良し(^^)◆Q8usd9CzHI/IjYWNhYzlhYT-Android
  • 2018年11月09日23:02
  • 編集・削除

> ベランダは夏場の暑さがキツイですね。
> 朝水をあげても仕事から帰ってくると土がカラカラに乾いています。

土の上でも同じです(T^T)。ホース内の水も流してから水やりしてます。

> コウヤマキとは高級な木が残念でしたね。

高野槇、高級ではなかったんですよ。
皇族の方のお印になってから即、値段が跳ね上がりびっくりしました。
北側に地植えした時も途中でダメでした。
姿が好きなんですけどね、、。
黄金虫の幼虫も入ってはいなかったし、
やはり熱にやられたのでしょうね、、。

> > ベランダは夏場の暑さがキツイですね。
> > 朝水をあげても仕事から帰ってくると土がカラカラに乾いています。
>
> 土の上でも同じです(T^T)。ホース内の水も流してから水やりしてます。
>
> > コウヤマキとは高級な木が残念でしたね。
>
> 高野槇、高級ではなかったんですよ。
> 皇族の方のお印になってから即、値段が跳ね上がりびっくりしました。
> 北側に地植えした時も途中でダメでした。
> 姿が好きなんですけどね、、。
> 黄金虫の幼虫も入ってはいなかったし、
> やはり熱にやられたのでしょうね、、。

そうなんですか。
コウヤマキは植木としてはデリケートな方でしょうね。
近年の夏場の暑さは昔よりもかなり厳しくなったような感覚があります。
温暖化かどうかはわかりませんが、ヒートアイランド現象の影響は確実にありそうです。
冬も霜や霜柱を見ることが滅多になくなりました。

ベランダ栽培の方は夏を乗り越えられずに、今まで結構枯らしていますよ。
今ある種類は過酷な環境に耐えられそうなものが多く、ここ数年は枯れずに安定しています。
乾燥に弱いイロハモミジもありますが、種から育てているから環境に慣れるのか、
今のところ夏場も耐えています。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.314 Re: 良し(^^)◆Q8usd9CzHI/I11/06 23:30
    1. ├NO.316 John11/07 01:00
      1. ├NO.319 良し(^^)◆Q8usd9CzHI/I11/07 21:09
        1. ├NO.321 John11/07 23:48
          1. ├NO.339 良し(^^)◆Q8usd9CzHI/I11/09 23:02
            1. └NO.343 John11/10 00:48

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本